2013年11月20日
TB No.64
棚から一掴みのコーナーでタックルボックス誌ネタです
今回は64号ですよ

タダの広告ですが、なんか余裕が有って雰囲気イイですね
商品説明が少なめで、今となっては新鮮な感じします

また広告ネタでティムコです
ロッドの広告ですが、気になったのがスピニングリールにフェンウィック イーグルと入っているんですよね
何処かのOEMでしょうけど・・・
う~ん 気になる
今回は64号ですよ
タダの広告ですが、なんか余裕が有って雰囲気イイですね
商品説明が少なめで、今となっては新鮮な感じします
また広告ネタでティムコです
ロッドの広告ですが、気になったのがスピニングリールにフェンウィック イーグルと入っているんですよね
何処かのOEMでしょうけど・・・
う~ん 気になる
Posted by バンタム at 21:30│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
シェークスピアあたりですかね?
吉田バージョンの竿、ちょっと欲しかったです。ワームキングのネオンワームもいい感じですね。
吉田バージョンの竿、ちょっと欲しかったです。ワームキングのネオンワームもいい感じですね。
Posted by tei-g at 2013年11月22日 00:14
こんばんは
80年代終わりまでは広告ってイメージありきでしたが、90年代後半以降はスペック重視になってますね。車のCMとか特にそんな感じがします。
フェンのリールは昔のバスプロショップスのカタログとかには載ってそうですね。
80年代終わりまでは広告ってイメージありきでしたが、90年代後半以降はスペック重視になってますね。車のCMとか特にそんな感じがします。
フェンのリールは昔のバスプロショップスのカタログとかには載ってそうですね。
Posted by デイジー at 2013年11月22日 21:28
tei-qさん、こんばんは!
シェークスピアですか~ 当たってそうですね!
この頃すでに日本人のシグニチャーモデル?が有ったんですね
シェークスピアですか~ 当たってそうですね!
この頃すでに日本人のシグニチャーモデル?が有ったんですね
Posted by バンタム
at 2013年12月01日 19:20

デイジーさん、こんばんは!
ダイリキの広告もイイ感じなんですよね
スペック読むのも疲れるんでこの位が丁度良いです
バスプロショップスのカタログ探してみます!
ダイリキの広告もイイ感じなんですよね
スペック読むのも疲れるんでこの位が丁度良いです
バスプロショップスのカタログ探してみます!
Posted by バンタム
at 2013年12月01日 19:22
