ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年09月03日

エクセレントでやり上げ!

1日は35アップのブラックをやり上げたんで、やり上げた道具を紹介する
『35アッパーズ』のコーナーDEATH!(mituさんパクリましたスミマセン)

エクセレントでやり上げ!

ルアー:ラウドジャック&ヘッドプラグ
ロッド:シェイクスピア エクセレントⅡ No.1503 ミディアム 
リール:アブ ウルトラマグ XLⅠ
ライン:バークレー PE63ポンド





ラウドジャックはアクションの立ち上がり、投げやすいルアーウェイトなどクレイジークローラーよりも上です

オススメルアーですが、やっぱりヘドンは好きなのでクレイジークローラーも使うと思います

ラウドジャックは使っている人は少ないと思うんで通ぶれるかもしれませんよ(笑)





コアはトッパーはマグナムヘッドプラグでしょうけど、ボクはこのサイズが好きですね(マグナムは高価なので実は使った事はありません)

良く「ダーターで釣りたい!」といいますけど、ヘッドプラグは釣れ線ルアーだと思います

浮力が若干足りない分、ラッキーよりもピンスポットでネチれます

フックはBPのオープンシャンクトリプルに交換しています





ロッドはやり取りしている最中はバットまで曲がっていましたけど、良く思いだしてみると柔らかいロッドを使っている時のように、魚に「待ってくれ~」なんて感じは無かったですね

イイのを掛けたらノサれたいっていうのもありますが、魚を逃さずにキャッチしたいという気持ちもあります

無い物ねだりなんでしょうね

エクセレントでやり上げ!






このブログの人気記事
今週の獲物 20/10
今週の獲物 20/10

25Cを使いたい
25Cを使いたい

今年の私はちと違う
今年の私はちと違う

ギア終了のお知らせ
ギア終了のお知らせ

フジ DBグリップ
フジ DBグリップ

同じカテゴリー(35アッパーズ)の記事画像
ジャンボでした
そりゃ釣れますわ
遠征は使い慣れた道具で
太軸フックでやり上げ!
大もいいけど小もいいよ
黄骨一つ減る
同じカテゴリー(35アッパーズ)の記事
 ジャンボでした (2024-02-15 17:00)
 そりゃ釣れますわ (2023-12-30 17:00)
 遠征は使い慣れた道具で (2023-12-20 17:00)
 太軸フックでやり上げ! (2023-12-05 17:00)
 大もいいけど小もいいよ (2023-11-20 17:00)
 黄骨一つ減る (2023-11-10 17:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エクセレントでやり上げ!
    コメント(0)