2013年07月11日
自信を持って使えるルアー
4日は35アップのスモール ほかをやり上げたんで、やり上げた道具を紹介する
『35アッパーズ』のコーナーDEATH!(mituさんパクリましたスミマセン)


ルアー:5M&ベビートーピード&ダイイングフラッター
ロッド:スーパーストライク GO-102
ハンドル:ブライトリバー F3J-14
リール:アブ ウルトラマグ XL1
ライン:東レ ポリアミドプラス 20ポンド
5Mはリペイント品でペラを本山バージョンから拝借しました
持っていったルアーの中では重めだったんでキャストし易かったです
ダイフラは丸ペラが中割れホイル入りを黄骨リペイントしたもの、直ペラが中割れYです
丸ペラのフロントが回りにくくなってきたんで、一度外して前後を入れ替えて装着しヒネリを逆にしたら良く回るようになりました
来年も行く事が出来れば、縦割れや現行品の改造品なんかも持ち込みたいと思います
細身なんでフッキングが良い気がします
ボクでも釣れる良いルアーです




5日分DEATH!


ルアー:5M&ダイイングフラッター Y
ロッドは推奨ウェイトの最低ラインのルアーばかり使っていたんでキャストし難かったです
ウェイトを乗せてキャスト出来た時は飛距離が出ました
細身のブランクですが、意外にパワーがありスモールの引きにも耐えられました
カーボンですが6.5フィートあるんで重さが気になりました
結局いつものようにショートキャストばかりだったんで5.5や6フィートでも十分でした
手首が逝ってしまったのはブライトリバーのハンドルも重かったからかも知れませんね
ラインはベリーで安売りされていたもので特にこだわりは有りません
ナイロンで20ポンドだったら何でも良かったんですよね

今日の小ネタのコーナー

色がダメだと批判したロッドケースですが、何気に使えました
短いバッド部分とハンドル入れは深さが調節されており、奥に入り過ぎて取り出し難い なんて事は無かったです
普段、2ピースでも組んだままにしているんで、釣行毎の出し入れは面倒でしたけど・・・
『35アッパーズ』のコーナーDEATH!(mituさんパクリましたスミマセン)
ルアー:5M&ベビートーピード&ダイイングフラッター
ロッド:スーパーストライク GO-102
ハンドル:ブライトリバー F3J-14
リール:アブ ウルトラマグ XL1
ライン:東レ ポリアミドプラス 20ポンド
5Mはリペイント品でペラを本山バージョンから拝借しました
持っていったルアーの中では重めだったんでキャストし易かったです
ダイフラは丸ペラが中割れホイル入りを黄骨リペイントしたもの、直ペラが中割れYです
丸ペラのフロントが回りにくくなってきたんで、一度外して前後を入れ替えて装着しヒネリを逆にしたら良く回るようになりました
来年も行く事が出来れば、縦割れや現行品の改造品なんかも持ち込みたいと思います
細身なんでフッキングが良い気がします
ボクでも釣れる良いルアーです
5日分DEATH!
ルアー:5M&ダイイングフラッター Y
ロッドは推奨ウェイトの最低ラインのルアーばかり使っていたんでキャストし難かったです
ウェイトを乗せてキャスト出来た時は飛距離が出ました
細身のブランクですが、意外にパワーがありスモールの引きにも耐えられました
カーボンですが6.5フィートあるんで重さが気になりました
結局いつものようにショートキャストばかりだったんで5.5や6フィートでも十分でした
手首が逝ってしまったのはブライトリバーのハンドルも重かったからかも知れませんね
ラインはベリーで安売りされていたもので特にこだわりは有りません
ナイロンで20ポンドだったら何でも良かったんですよね
今日の小ネタのコーナー
色がダメだと批判したロッドケースですが、何気に使えました
短いバッド部分とハンドル入れは深さが調節されており、奥に入り過ぎて取り出し難い なんて事は無かったです
普段、2ピースでも組んだままにしているんで、釣行毎の出し入れは面倒でしたけど・・・
Posted by バンタム at 21:30│Comments(4)
│35アッパーズ
この記事へのコメント
毎日たのしく拝見させていただいております。
初めましてなのですが、ひとつお聞きしてもよろしいでしょうか?
バンタムさんはフラポッパーをスカートなしで使用されていますよね?
その場合、どのようなチューニングが必要なのでしょうか?
いきなり不躾で、すみません。
ありそうであまり見かけない使用法に、どうしても気になったもので…。
初めましてなのですが、ひとつお聞きしてもよろしいでしょうか?
バンタムさんはフラポッパーをスカートなしで使用されていますよね?
その場合、どのようなチューニングが必要なのでしょうか?
いきなり不躾で、すみません。
ありそうであまり見かけない使用法に、どうしても気になったもので…。
Posted by フワパパ at 2013年07月12日 18:56
素晴らしい釣果でしたね!
私の一年分はあろうかと(爆)
クリアーレイクも良いですよね~♪ノンビリ行ってみたいものですが、許可が降りませんww
ミヤマも羨ましいなぁ~^^
私の一年分はあろうかと(爆)
クリアーレイクも良いですよね~♪ノンビリ行ってみたいものですが、許可が降りませんww
ミヤマも羨ましいなぁ~^^
Posted by RUN at 2013年07月12日 21:04
フワパパさん、初めまして!こんばんは!
入手した時からスカート無しでしたが気にせず使っていたところ、度重なるハードヒットにより何時の間にやらスカートを留める棒状の突起が折れて無くなってしまっていました
無頓着なんであまり気にせず使っていましたが、スカート無しの方が首を振らせやすいらしいですよ
入手した時からスカート無しでしたが気にせず使っていたところ、度重なるハードヒットにより何時の間にやらスカートを留める棒状の突起が折れて無くなってしまっていました
無頓着なんであまり気にせず使っていましたが、スカート無しの方が首を振らせやすいらしいですよ
Posted by バンタム
at 2013年07月13日 21:03

RUNさん、こんばんは!
ここ何年も楽しい釣りなんてした覚えはないんですが、(笑)スモール釣りは本当に楽しめました
山々や綺麗な水、ハゼや何かの稚魚にエビに地元ではいないクワガタ。自然に癒されました
ここ何年も楽しい釣りなんてした覚えはないんですが、(笑)スモール釣りは本当に楽しめました
山々や綺麗な水、ハゼや何かの稚魚にエビに地元ではいないクワガタ。自然に癒されました
Posted by バンタム
at 2013年07月13日 21:09
