ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月03日

成金野郎 ほか でやり上げ!

土曜(29日)は35アップのブラックをやり上げたんで、やり上げた道具を紹介する
『35アッパーズ』のコーナーDEATH!(mituさんパクリましたスミマセン)

成金野郎 ほか でやり上げ!

成金野郎 ほか でやり上げ!

ルアー:ビッグヘッド 黄骨リペイント、チャガー 黄骨 縦割れ吹き目
ロッド:スミス トレジャスティック TC-66TP 
ハンドル:ブライトリバー F3J-14 
リール:アブ 1000C 
ライン:バークレー PE63ポンド

ビッグヘッドとかのビッグクランクって、大き過ぎな気がして釣れる気が全くしないんですよね

使っていればその内釣れるっていうザラみたいな存在ですかね

同じ場所にキャストした三種類目のルアーに食ってきたんで、こういうのをボックスに入れておいても良いかもしれませんね

成金野郎 ほか でやり上げ!







30日分DEATH!

成金野郎 ほか でやり上げ!

ルアー:オリザラ(ブタ) 黄骨

このルアーはフック無しで入手して、ブライトリバーの細軸のフックに交換しているからかもしれませんけど、浮力がありきびきびとした動きです

『バシャッバシャッ』と水を切ってノイジー的に使えますよ

このフックは曲がり易いんで、魚を釣った後(特に外道)や引っ掛けたルアーを強引に回収した後はチェックした方が良いですね

成金野郎 ほか でやり上げ!

成金野郎 ほか でやり上げ!







1日分DEATH!

成金野郎 ほか でやり上げ!

ルアー:マグナムトーピード B ヨコワレ

ロッドはキャスト時に良くしなってくれて感覚が掴み易いのと、そこそこの魚でも『グ~ン』と曲がるんでファイトが楽しいです

凄く軽いのも良いですね

ヘドンを使っていて長めのロッドが嫌いでなければオススメですね

成金野郎 ほか でやり上げ!

ね!新右衛門さんでしょ





成金野郎 ほか でやり上げ!

成金野郎 ほか でやり上げ!

ノーメンテでも活躍してくれました

ちょいちょいメンテしないと調子が悪くなるような道具はボクには不向きです

次回はタックルチェンジします






このブログの人気記事
今週の獲物 20/10
今週の獲物 20/10

25Cを使いたい
25Cを使いたい

今年の私はちと違う
今年の私はちと違う

ギア終了のお知らせ
ギア終了のお知らせ

フジ DBグリップ
フジ DBグリップ

同じカテゴリー(35アッパーズ)の記事画像
ジャンボでした
そりゃ釣れますわ
遠征は使い慣れた道具で
太軸フックでやり上げ!
大もいいけど小もいいよ
黄骨一つ減る
同じカテゴリー(35アッパーズ)の記事
 ジャンボでした (2024-02-15 17:00)
 そりゃ釣れますわ (2023-12-30 17:00)
 遠征は使い慣れた道具で (2023-12-20 17:00)
 太軸フックでやり上げ! (2023-12-05 17:00)
 大もいいけど小もいいよ (2023-11-20 17:00)
 黄骨一つ減る (2023-11-10 17:00)

この記事へのコメント
はじめまして いつも楽しく見さしてもらってます


ザリガニ食いのバスは 下顎割れてるのが 多いみたいですね

いきよいよく下顎ぶつけるから とか 書いてありましたけど(笑)
Posted by てつちやん at 2013年07月03日 23:56
ビッグヘッドのリペ、カッチョいいですね!!
ビッグヘッドは釣れたらカッコいいなぁ~と思ってちょくちょくボックスに入れますが、釣れませんね。
Posted by RUN at 2013年07月04日 19:29
てつちやんさん、初めまして!こんばんは!

なるほどそういう事だったんですか!てっきり釣り人が付けた傷かと思ってました

釣りばっかり行っているくせに無知な所を露呈してしまいました(笑)
Posted by バンタムバンタム at 2013年07月06日 21:24
RUNさん、こんばんは!

カッコイイんですよ~ただ塗装がはがれてきている場所があるんで、40アップを釣って恰好が付いたんで観賞用にしようかと思います

ビッグクランクって使いどころが分かりませんよね~
Posted by バンタムバンタム at 2013年07月06日 21:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
成金野郎 ほか でやり上げ!
    コメント(4)