2013年05月27日
Reset
熱帯魚を飼っている水槽に藍藻が蔓延ってしまっているんでリセットすることにしました

熱帯魚の水槽と言っても入っている熱帯魚は↑のクーリーローチ君一匹だけ
本当は熱帯魚の避難用にもう一本水槽を立ちあげればベストなんでしょうけど、気温が上がってきたんで室内ならヒーターが要らないんじゃないか?ということでプラケースにヒーターもフィルターも無しで我慢してもらいます
毎朝の水替えが日課になりそうです

とりあえず保温器具、二酸化炭素添加器具を外しました
フィルターは気力切れなんで、また次回・・・

貧乏性なんで水草をキープっておきました
水草は一日中日陰の場所に置いた方が温度変化がなくて良い気がします
藍藻が出てきたら捨てちゃいますけどね
今日の小ネタのコーナー
(汚いから見ない方が良いよ)

車のドアに挟んでしまった爪ですが、新しい爪と古い爪の隙間が出来て、血が粉状になった物がポロポロ落ちてくるようになってきました
昨日の釣りしている最中に気がつきました
そろそろ治りそうですね
熱帯魚の水槽と言っても入っている熱帯魚は↑のクーリーローチ君一匹だけ
本当は熱帯魚の避難用にもう一本水槽を立ちあげればベストなんでしょうけど、気温が上がってきたんで室内ならヒーターが要らないんじゃないか?ということでプラケースにヒーターもフィルターも無しで我慢してもらいます
毎朝の水替えが日課になりそうです
とりあえず保温器具、二酸化炭素添加器具を外しました
フィルターは気力切れなんで、また次回・・・
貧乏性なんで水草をキープっておきました
水草は一日中日陰の場所に置いた方が温度変化がなくて良い気がします
藍藻が出てきたら捨てちゃいますけどね
今日の小ネタのコーナー
(汚いから見ない方が良いよ)
車のドアに挟んでしまった爪ですが、新しい爪と古い爪の隙間が出来て、血が粉状になった物がポロポロ落ちてくるようになってきました
昨日の釣りしている最中に気がつきました
そろそろ治りそうですね
Posted by バンタム at 21:30│Comments(0)
│その他