2013年06月10日
くわっちょ~第二弾
ノコギリクワガタ幼虫のエサ替えをしました
もう1ケース有ったんですよね
ひっくり返してみると・・・

意外や意外にわんさかわんさレナウン娘のように出てきましたよ

有望そうな幼虫を4頭ピックアップしてビン詰めしました
オスメス2頭ずつの予定です
幼虫の体重を量り忘れてしまいました
いつも酒を飲みながら作業しているんですよね~
忘れてしまう原因です
こちらは25日の作業です
↑の四頭以外はプラケースに多頭飼いで羽化までもっていきます

親虫入れていませんが、オオクワガタとヒラタの産卵セットを追加で組みました
保険で2セットずつとなります
こちらは30日の作業
ダラダラしていたら真っ暗になってしまいました
日付を入れているのは自分の記録用だからです

一週間エサを抜いておいたメスを投入します
お腹が空いているメスが、夢中でエサを食べている時にオスが無事に交尾するという作戦です
酔っぱらってヒラタとオオクワのメスを入れ間違えなければ問題ないでしょう(笑)
こちらは月をまたいで9日の作業です
今日の小ネタのコーナー

胃ガン検診の日に「乳製品を口にした方が良い」と言われたんで、会社のヤングに教えてもらったシーフードヌードルを温めた牛乳で作って食べてみました
甘くてマイルドな感じになったんで女子向きですかね
もう1ケース有ったんですよね
ひっくり返してみると・・・
意外や意外にわんさかわんさレナウン娘のように出てきましたよ
有望そうな幼虫を4頭ピックアップしてビン詰めしました
オスメス2頭ずつの予定です
幼虫の体重を量り忘れてしまいました
いつも酒を飲みながら作業しているんですよね~
忘れてしまう原因です
こちらは25日の作業です
↑の四頭以外はプラケースに多頭飼いで羽化までもっていきます
親虫入れていませんが、オオクワガタとヒラタの産卵セットを追加で組みました
保険で2セットずつとなります
こちらは30日の作業
ダラダラしていたら真っ暗になってしまいました
日付を入れているのは自分の記録用だからです
一週間エサを抜いておいたメスを投入します
お腹が空いているメスが、夢中でエサを食べている時にオスが無事に交尾するという作戦です
酔っぱらってヒラタとオオクワのメスを入れ間違えなければ問題ないでしょう(笑)
こちらは月をまたいで9日の作業です
今日の小ネタのコーナー
胃ガン検診の日に「乳製品を口にした方が良い」と言われたんで、会社のヤングに教えてもらったシーフードヌードルを温めた牛乳で作って食べてみました
甘くてマイルドな感じになったんで女子向きですかね
Posted by バンタム at 21:30│Comments(0)
│その他