ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年02月27日

魚は、いる。

魚は、いる。

魚は、いる。

マミヤの1999年のカタログを借りてきましたよ




魚は、いる。

表紙から『魚は、いる。』ですよ・・・・

続く言葉は 魚がいないのではない。あなたが釣らないだけなのだ。

キビシー(笑)




魚は、いる。

魚は、いる。

ブラック用のルアーは何ともショボいですね(失礼!)




気になった商品

魚は、いる。

イージー・フライキャスター・ライン という商品なのですが、ルアーロッドでフライもキャストできるらしいです

コレを使えばリールはアブ150プラスでフライを投げて、ブルーギルがボコボコ釣れる・・・はず

魚は、いる。






魚は、いる。

借りた理由が2500Cのゴールドが載ってたよ なんて聞いたからなんですよ

シャンパンゴールドの2500Cは持っていますが、ゴールドは見た事が無いんで確認したかったんですね

確かに表記はゴールドですが、色味的にはシャンパンゴールドですね




他の気になったアブさん

魚は、いる。

ウルトラキャストの4600C

IAR無しだったら欲しかったです

最近、ナロースプーラーなんで・・・・




魚は、いる。

ノスタルジアには70ミリのストレート・白ノブハンドルが付いているようですね

ハンドルの長さはボク的ジャストフィットですが、波型カップにはショートハンの方が似合うと思うんですけどね~

そういえば黒いノスタルジアもあって、日本未発売ということで高値で取引されているようですね




魚は、いる。

魚は、いる。

ラストはコイツ

その名は ”スベロン”

ドラグが変な位置に有るのがツボです

1000番台もあるんで安く売っていたらゲットしたいですね




このカタログの特筆すべき点は、マミヤの契約スタッフの一言みたいな事が書いてあるページが見開きで数名分あるんですけど、自然や釣りを取り巻く環境や、釣りのマナーなんかの内容が多かったです

アツいものを感じましたよ




タグ :マミヤOP

このブログの人気記事
今週の獲物 20/10
今週の獲物 20/10

25Cを使いたい
25Cを使いたい

今年の私はちと違う
今年の私はちと違う

ギア終了のお知らせ
ギア終了のお知らせ

フジ DBグリップ
フジ DBグリップ

同じカテゴリー(その他)の記事画像
スミスカタログ 2024
熱帯種の冬越し
ヒラタクワガタ 2本目
山梨県立富士湧水の里水族館
神エイト
ヘビハンター元年
同じカテゴリー(その他)の記事
 スミスカタログ 2024 (2024-05-30 17:00)
 熱帯種の冬越し (2024-04-20 17:00)
 ヒラタクワガタ 2本目 (2024-04-15 17:00)
 山梨県立富士湧水の里水族館 (2024-04-10 17:00)
 神エイト (2024-03-20 17:00)
 ヘビハンター元年 (2024-03-10 17:00)

Posted by バンタム at 21:30│Comments(0)その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
魚は、いる。
    コメント(0)