2012年12月25日
続 ペラ取りルアー
棚から一掴みのコーナーです

スミスのプロップベイト本山バージョンです
このペラって凄く良く回転するんですよね
で、雷魚か何かにペラをグチャグチャにされた時の予備にとゲットしたんですが、川にさんざん通っても一匹も雷魚は釣れませんでしたねー
居るはずなんですけれども・・・
ルアー自体は14グラムで投げやすく、良く釣れるんでオススメですよ
今日の小ネタのコーナー

12月上旬に交換予定の菌糸ビンは、全然白くなっていかないんで、交換は来年ですね
スミスのプロップベイト本山バージョンです
このペラって凄く良く回転するんですよね
で、雷魚か何かにペラをグチャグチャにされた時の予備にとゲットしたんですが、川にさんざん通っても一匹も雷魚は釣れませんでしたねー
居るはずなんですけれども・・・
ルアー自体は14グラムで投げやすく、良く釣れるんでオススメですよ
今日の小ネタのコーナー
12月上旬に交換予定の菌糸ビンは、全然白くなっていかないんで、交換は来年ですね
Posted by バンタム at 21:30│Comments(2)
│ルアー
この記事へのコメント
高い金出してアワビプレートが入ったバージョンを買ったらシンキングで使い勝手に困った覚えがあります。そういうバージョンみたいですが、今ではボックスの肥やしに・・・。
Posted by tei-g at 2012年12月28日 09:37
tei-gさん、こんばんは!
シンキングバージョンもあるんですね~なんか流行ってるみたいだから作っとけ みたいな感じでしょうね
ダイイングフラッターにペラを移植するとイイかもしれませんね
シンキングバージョンもあるんですね~なんか流行ってるみたいだから作っとけ みたいな感じでしょうね
ダイイングフラッターにペラを移植するとイイかもしれませんね
Posted by バンタム
at 2012年12月29日 22:09
