2012年10月26日
ヨーヅリと思いきや・・・・
棚から一掴みのコーナーです

このルアーですがヨーヅリかな?と思い教科書で調べると載っていない!
他のページを見ると似たようなのが載っていました
(恐らく)オリムピックのカウントダウンじゃないでしょうか?
カウントダウンにはカウントダウンFとかいうフローティングモデルもあるようです
結構大きく125ミリ、21.9グラムありました
こういうビッグミノーって得体が知れなくてもカッコいいから買ってしまうんですよねー

リップの付け根のトンネルがいい味出してます

釣れそうな顔してやがりますがー

ゴッツイフックハンガーや大きいスプリットリング・フックはシンキング臭いですねー
使ってからのお楽しみです
今日の小ネタのコーナー

↑のカウントダウンを調べていたら正体不明君のミノーが教科書に載ってました!
津田商会のフインミノーだと思われます
”フインミノー”と書いてありまうけど、正しくは”フィンミノー”じゃないかな?
このルアーですがヨーヅリかな?と思い教科書で調べると載っていない!
他のページを見ると似たようなのが載っていました
(恐らく)オリムピックのカウントダウンじゃないでしょうか?
カウントダウンにはカウントダウンFとかいうフローティングモデルもあるようです
結構大きく125ミリ、21.9グラムありました
こういうビッグミノーって得体が知れなくてもカッコいいから買ってしまうんですよねー
リップの付け根のトンネルがいい味出してます
釣れそうな顔してやがりますがー
ゴッツイフックハンガーや大きいスプリットリング・フックはシンキング臭いですねー
使ってからのお楽しみです
今日の小ネタのコーナー
↑のカウントダウンを調べていたら正体不明君のミノーが教科書に載ってました!
津田商会のフインミノーだと思われます
”フインミノー”と書いてありまうけど、正しくは”フィンミノー”じゃないかな?
Posted by バンタム at 23:21│Comments(2)
│ルアー
この記事へのコメント
こんばんは
ヨーズリのタキオンに似ている気もしましたが、ちがうんですね~
カウントダウンなのにフローティングって、なんか凄いですね
宇宙空間用の陸戦型ザクとか言われてるみたいで(笑
ヨーズリのタキオンに似ている気もしましたが、ちがうんですね~
カウントダウンなのにフローティングって、なんか凄いですね
宇宙空間用の陸戦型ザクとか言われてるみたいで(笑
Posted by デイジー
at 2012年10月28日 02:35

デイジーさん、こんにちは!
反射板とか目玉の感じなんて、もろタキオンですよね
小学生の時、釣りトップのヨーヅリの広告の資料請求券を、釣りトップが出るたび毎号送っていたら、金額は忘れましたが請求が来てビビった思い出が有ります(笑)
反射板とか目玉の感じなんて、もろタキオンですよね
小学生の時、釣りトップのヨーヅリの広告の資料請求券を、釣りトップが出るたび毎号送っていたら、金額は忘れましたが請求が来てビビった思い出が有ります(笑)
Posted by バンタム
at 2012年10月28日 16:52
