ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年06月15日

帰って来たスーパーエース

日曜はは35アップのブラックをやり上げたんで、やり上げた道具を紹介する
『35アッパーズ』のコーナーDEATH!(mituさんパクリましたスミマセン)

帰って来たスーパーエース

ルアー:5M
ロッド:Saurus Bass'N'shaft short magnam56
ハンドル:フェンウィック
リール:アブ 2500C
ライン:BP PE60ポンド




5Mはやっぱり釣れますね~

アクションさせて釣りたいものですが、釣れちゃうものは仕方ないです(笑)

よりきわどい所に投げられるようにテールのフックを外そうかと思いましたが、ベリーのフックが前過ぎな気がして止めておきました

何しろゆっくり引いてくるだけで釣れるんで、コレの2フックの小さいヤツなんか初心者にトップで釣らせるには最適なんじゃないかと思いますよ




リールは25Cになってます

この変わり身の早さが資本主義社会(笑)

今はもうちょっと快適にガッツリ釣りをしたいんですね~

こう見えても釣果第一主義なんで(笑)

気が向いたら何時でも使えるように、1750Aは手放すようなことはせず取っておきますよ





このブログの人気記事
今週の獲物 20/10
今週の獲物 20/10

25Cを使いたい
25Cを使いたい

今年の私はちと違う
今年の私はちと違う

ギア終了のお知らせ
ギア終了のお知らせ

フジ DBグリップ
フジ DBグリップ

同じカテゴリー(35アッパーズ)の記事画像
ジャンボでした
そりゃ釣れますわ
遠征は使い慣れた道具で
太軸フックでやり上げ!
大もいいけど小もいいよ
黄骨一つ減る
同じカテゴリー(35アッパーズ)の記事
 ジャンボでした (2024-02-15 17:00)
 そりゃ釣れますわ (2023-12-30 17:00)
 遠征は使い慣れた道具で (2023-12-20 17:00)
 太軸フックでやり上げ! (2023-12-05 17:00)
 大もいいけど小もいいよ (2023-11-20 17:00)
 黄骨一つ減る (2023-11-10 17:00)

この記事へのコメント
゙D゙ルックなグリーンの25Cがフィールドに映えて美しいですね(*^^*)

ミロはやっぱり強い子なんですね(笑)

1750AはABUが作った大切な遺産なので大事に大事に所有し続けたいものです(^^;
Posted by IBUIBU at 2012年06月15日 07:20
こんばんは!

何だかんだ言ってよく釣られますね~(笑

40アップとか、普通に羨ましいです。私が40アップ釣ったのは、もう1年以上前なので…

ロッドとリールのマッチングが良いですね。
最近はショートロッドに小型リールの組み合わせが凄く気になります。
Posted by デイジーデイジー at 2012年06月15日 23:22
IBUさん、こんばんは!

Dルック、イイですよ~シャンパンゴールドの25cもDルックで使っていたんですが、釣れなかったんで紹介出来ずでした

1750Aは心の余裕が出来た時に使ってみます。飾っておいてもカッコイイですね
Posted by バンタムバンタム at 2012年06月16日 20:49
デイジーさん、こんばんは!

この時期の野池の朝一なんて反則みたいなものです(笑)左手がしびれる位、釣りまくってみたいものですが・・・・

デイジーさんは手が大きいとの事なんで、小さいリールは素手で投げていると錯覚するんじゃないですか?(笑)
Posted by バンタムバンタム at 2012年06月16日 20:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
帰って来たスーパーエース
    コメント(4)