ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月24日

整備不良でやり上げ!

21日は35センチアップのブラックをやり上げたんで、やり上げた道具を紹介する
『35アッパーズ』のコーナーDEATH!(mituさんパクリました、すみません)

整備不良でやり上げ!

ルアー:ザラ2 ベリーはブライトリバーフック ノーズアイ
ロッド:スーパーストライク リザーバーライト FO-55L
グリップ:フェンウィック
リール:ABU 2500C '75
ライン:BP PE60ポンド




まずはリール

久々に使いましたが川だとショートハンは巻き取りが遅いんで厳しいですね

一生懸命巻くんでスポーツ&フィッシングです(笑)

もしかしたら前回まで使っていたハイギア仕様だったらバラシも少なかったかもしれません

で、整備はしっかりしないといけませんね






ザラ2は動かし方によって、ダイブしたり長いスライドしたりします

意図してアクションを出せないのが悲しいところです(笑)

『チュパッ』なんて効果的な音も出ました

整備不良でやり上げ!

両方筒状ウェイトのザラ2で、上のヤツ(35アップやり上げ済み)はオールド物みたいにラインアイを斜めに刺してみたんですが、違いは良くわかりませんでしたね~

違いのわからないオトコ

う~んバンタム(笑)

整備不良でやり上げ!






23日分DEATH!

整備不良でやり上げ!

ルアー:ビッグバド 黄骨リペ

以下同文




またまたリールから・・・・

記憶をたどると魚をかけた後にハンドルを回したような気がしています

この25cはハンドルを一回転させないとクラッチが戻らないんで、ハンドルを少し動かしてクラッチが戻ったと勘違いしたんでしょうね




コレはmituさん命名のアナルバドをリペしてもらったもの

中央の穴で使ってましたが音は控えめですね

この控えめな音はボクは嫌いじゃないです




整備不良でやり上げ!

ブレードがボディにぶつかって凹んでいましたが、そのまま使ってました

中古でこんなのが売ってたらスルーしますが、自分で付けた凹みだとカッコ良く見えちゃいますね

整備不良でやり上げ!






今日の小ネタのコーナー

整備不良でやり上げ!

ブラックサンダーブラザーが増えていた!!





このブログの人気記事
今週の獲物 20/10
今週の獲物 20/10

25Cを使いたい
25Cを使いたい

今年の私はちと違う
今年の私はちと違う

ギア終了のお知らせ
ギア終了のお知らせ

フジ DBグリップ
フジ DBグリップ

同じカテゴリー(35アッパーズ)の記事画像
ジャンボでした
そりゃ釣れますわ
遠征は使い慣れた道具で
太軸フックでやり上げ!
大もいいけど小もいいよ
黄骨一つ減る
同じカテゴリー(35アッパーズ)の記事
 ジャンボでした (2024-02-15 17:00)
 そりゃ釣れますわ (2023-12-30 17:00)
 遠征は使い慣れた道具で (2023-12-20 17:00)
 太軸フックでやり上げ! (2023-12-05 17:00)
 大もいいけど小もいいよ (2023-11-20 17:00)
 黄骨一つ減る (2023-11-10 17:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
整備不良でやり上げ!
    コメント(0)