2011年08月30日
むかごのそのご
熱帯スイレンのムカゴが成長してきました

マミヤォ

こちらはティナ
ティナはほとんどの葉っぱにムカゴが出来るのですが、マミヤォはムカゴが付くもの、付かないものがあります
これは葉っぱの中央に白いゴミの様なものの有無で見分けられます

これはムカゴが付くもの

これは付かない方で葉っぱの大きさはほぼ同じです
毎年冬越しできるかどうか心配になるので、今年はムカゴで大量生産して違う環境で冬越しさせようかと思います

ハスはそろそろ終わりそうな感じです

白メダカは卵を産まなくなる以前に採れていた稚魚が成長してきました
まだショートボディが混ざっています
再度選別して10月位にチェックして小さすぎるヤツは水槽に入れようかと思います
ムカゴネタなんでシカゴ(笑)
マミヤォ
こちらはティナ
ティナはほとんどの葉っぱにムカゴが出来るのですが、マミヤォはムカゴが付くもの、付かないものがあります
これは葉っぱの中央に白いゴミの様なものの有無で見分けられます
これはムカゴが付くもの
これは付かない方で葉っぱの大きさはほぼ同じです
毎年冬越しできるかどうか心配になるので、今年はムカゴで大量生産して違う環境で冬越しさせようかと思います
ハスはそろそろ終わりそうな感じです
白メダカは卵を産まなくなる以前に採れていた稚魚が成長してきました
まだショートボディが混ざっています
再度選別して10月位にチェックして小さすぎるヤツは水槽に入れようかと思います
ムカゴネタなんでシカゴ(笑)
Posted by バンタム at 22:54│Comments(0)
│その他