ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月07日

デカいヤツの正体

昨日は通販で買った品物ネタが有ったのですが、オジサン疲れ気味で寝てしまいました
(品物ネタは後ほど)

昨日は仕事だったので釣りは無し

釣れなくても釣りに行ったら、ちゃんと白状するのでご安心ください(笑)

デカいヤツの正体

今日も懲りずに行ってきました、朝マズメ

日曜なのでいつも通り野池に浮き輪です

真っ暗なうちに到着すると先行者!

結構人気場所なんで「オカッパリかな~?」と見ていると(オカッパリの方はたまにボクより早くいたりします)何と浮き輪!そして準備するかと思いきや片付け始めています。どうやらトッパーの様です

ボク 「釣れましたか~」

先行者 「ごにょごにょ~デカそうなのバラした~ごにょごにょ」

お茶を濁していたので良い釣りをしたようです(笑)

真っ暗なうちにお帰りになりました





以前オカッパリナイターでトッパーの先行者を追いかけて撃っていって、見事にノーバイトで終わった事があります

先行者がワームの釣りをする人の方が何となく釣れる気がします




そんな経験があったのですぐ近くの野池に速攻移動しました

チビッコだったら一匹は釣れるであろうその池は満水でした

ドン深な池なので、減水していないと水への出入りが危険そう・・・

新聞沙汰になりたくないので安全第一で最初の池に戻る事にしました

オカッパリだと投げられる方向が限られるので、ナイターもイイかと思いますが、一番釣れる可能性が高い浮き輪でナイターってのは、なんとも味気ないと思うんですけどね~(ボクも慣れている場所だと暗い内から浮いてしまうんで人の事は言えませんが・・・)よっぽどデカイの釣らないと忘れちゃいますよね

貴重な休みを利用して釣りに来ていて、しかも必ず釣りたいとなるとナイターになるのかも知れませんね




そんなこんなで薄暗い内はチャガーを撃っていきます

落ちパクを期待して丁寧なキャストと着水を心掛けますが無反応

明るくなって良く見えるようになってからマッドダッドに継投

ゴニョゴニョの脇にキャストし丁寧な首振り・・・

ポーズ後「ピョコピョコピョコ・・・」

再びポーズ中に『ゴボンッ』

出ましたヘドン式バイト!

ロッドが根元からブチ曲がり、締め込んだはずのドラグが『カリカリ・・・カリカリ』と滑っています

「コレはバレるな」と思いましたが、フックを研いだためかテンションが抜けてしまっても針は外れません

何度も突っ込まれ寄せてくるとー



















この唇、このお髭は尾崎紀世彦!コイツがデカいヤツの正体か~(違うか~(笑)
デカいヤツの正体

バレてもイイのはバラしません(本当はウケ狙いで捕まえときたかった)

測ってませんが推定40アップ

あの出方はなんだったんでしょうか?ゴボンって(笑)

マジでブラックかと思いました




その後の異変は、チャガーでショボバイトやホッパーストッパーの回収中にチビッコが釣れていたり(フル潜らせでバラし)が有りました

ルアーは4個しか使わず終了

そろそろズッコケ釣行から抜け出したいです

帰り際にスピニングで魚を掛けて「ラインブレイクした~」と騒いでいたオカッパリの方に釣果を聞かれ、感じ悪く答えました

細いラインを使うなら、マメにラインチェックしろ!ですよね

減水は↑の感じで投げる楽しみがありません

ナイターやろうかな(笑)






このブログの人気記事
今週の獲物 20/10
今週の獲物 20/10

25Cを使いたい
25Cを使いたい

今年の私はちと違う
今年の私はちと違う

ギア終了のお知らせ
ギア終了のお知らせ

フジ DBグリップ
フジ DBグリップ

同じカテゴリー(釣り日記)の記事画像
’23 最終戦 釣行 23/10/14
上位入賞 釣行 23/10/08
実力は出し切った 釣行 23/09/16
歳には勝てず 釣行 23/09/03
ネットで調べられる 釣行 23/08/20
丸吞み関係ですね 釣行 23/08/11
同じカテゴリー(釣り日記)の記事
 ’23 最終戦 釣行 23/10/14 (2024-04-05 17:00)
 上位入賞 釣行 23/10/08 (2024-03-30 17:00)
 実力は出し切った 釣行 23/09/16 (2024-03-25 17:00)
 歳には勝てず 釣行 23/09/03 (2024-03-15 17:00)
 ネットで調べられる 釣行 23/08/20 (2024-03-05 17:00)
 丸吞み関係ですね 釣行 23/08/11 (2024-02-10 17:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
デカいヤツの正体
    コメント(0)