ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月27日

コレばっかりですけど

今日は35センチアップをやり上げたんで、やり上げたルアーを紹介する
『35アッパーズ』のコーナーDEATH!(mituさんパクリました。すみません)
コレばっかりですけど

ルアー:210&5M
ロッド:オリムピック トラウトライト165C
リール:カルカッタ100
ライン:サンライン 磯フロート5号

ナイロンラインにしたらバラシが多くなった気がします
PEって反則ですかね?




5Mは浮き輪の時は必ず持っていくものの、釣れちゃうんであまり使っていませんでしたが
一匹釣っていたのにもかかわらず使ってしまいました(笑)

5Mは鯉のように吸い込んで食ってくる事が多い気がします

どんな気持ちで食っているかブラックに聞いてみたいです



また210ですが、このルアーを投げたくなる場所に隠れているブラックは釣りやすいという事でしょう




この二種類での釣果が多い気がしますが、他のルアーもちゃんと使ってますよ(笑)
最後は頼っちゃいますが、良く釣れるルアーでばかり釣ってても楽しくないですからね
コレばっかりですけど

コレばっかりですけど






このブログの人気記事
今週の獲物 20/10
今週の獲物 20/10

25Cを使いたい
25Cを使いたい

今年の私はちと違う
今年の私はちと違う

ギア終了のお知らせ
ギア終了のお知らせ

フジ DBグリップ
フジ DBグリップ

同じカテゴリー(35アッパーズ)の記事画像
ジャンボでした
そりゃ釣れますわ
遠征は使い慣れた道具で
太軸フックでやり上げ!
大もいいけど小もいいよ
黄骨一つ減る
同じカテゴリー(35アッパーズ)の記事
 ジャンボでした (2024-02-15 17:00)
 そりゃ釣れますわ (2023-12-30 17:00)
 遠征は使い慣れた道具で (2023-12-20 17:00)
 太軸フックでやり上げ! (2023-12-05 17:00)
 大もいいけど小もいいよ (2023-11-20 17:00)
 黄骨一つ減る (2023-11-10 17:00)

この記事へのコメント
こんばんは(^0^)

210絶好調ですね!

自分には釣れませんがバンタムさんのを見ているだけで幸せですよ(涙)
Posted by リブンシケーダ at 2011年05月28日 18:58
リブンシケーダさん、こんばんは!

210はたまたま当たってますね
210は中空フロッグでも代用が効きますが、5Mはアメリカンルアーだと似たようなものが無い気がします
5Mがトッププラグの中で一番簡単に釣れる気がします
Posted by バンタムバンタム at 2011年05月28日 21:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コレばっかりですけど
    コメント(2)