2011年05月28日
海外遠征~愛を知る2 5.9
良かったら聞いてください。歌います!

今日も懲りずに行ってきました、朝マズメ
昨日下見した野池です
2時半起床で気合十分です
道を迷うのを想定して早めに出発しましたが、思いの外スンナリ到着してしまいます
浮き輪の準備を済ませると、まだ4時。。。
車で待っているのも怖いのでエントリー
初めてのリールなんで堰堤付近でキャスト練習
明るくなってきたところで進みます
「とりあえず一匹」の思いから最初に取り付けたのはホッツィートッツィー
ホッツィーでも反応が無いので、早くもイロイロなルアーを試します
小さいワンドの奥に投げたアンクルスミスを『チュボッ、チャボッ』とダイブ&フロート
『ギュボッ』
竿が絞り込まれリールをゴリ巻き
二度三度ジャンプされ、魚体が見えると結構デカイ!!
イッタか~

全然足りません(笑)の47センチ!
その後は安心感とあまりにきれいな水で釣れる気がしないんでのんびりモード

ご覧の通りスーパークリア。綺麗な水の場所で良い思いをした事がありません
目星を付けていた流れ込みも、右~左~真ん中 とビッグラッシュを3回泳がせて終わり
後はルアーの動きを見ながら一周して終了
とりあえず愛知で一匹、しかも良いサイズが釣れたんで後の釣行も気が楽になりました
今日の丸出だめ夫のコーナー

ザウルス クランクカニウス
ウッド製ですかね?
浮きあがりがとても遅いのでトップ使いには向いていません
普通のクランクとしてはイイと思いますよ
今日の小ネタのコーナー

前回と同じ13階どころか部屋まで同じ!
ひとひねり欲しかったです
今日も懲りずに行ってきました、朝マズメ
昨日下見した野池です
2時半起床で気合十分です
道を迷うのを想定して早めに出発しましたが、思いの外スンナリ到着してしまいます
浮き輪の準備を済ませると、まだ4時。。。
車で待っているのも怖いのでエントリー
初めてのリールなんで堰堤付近でキャスト練習
明るくなってきたところで進みます
「とりあえず一匹」の思いから最初に取り付けたのはホッツィートッツィー
ホッツィーでも反応が無いので、早くもイロイロなルアーを試します
小さいワンドの奥に投げたアンクルスミスを『チュボッ、チャボッ』とダイブ&フロート
『ギュボッ』
竿が絞り込まれリールをゴリ巻き
二度三度ジャンプされ、魚体が見えると結構デカイ!!
イッタか~
全然足りません(笑)の47センチ!
その後は安心感とあまりにきれいな水で釣れる気がしないんでのんびりモード
ご覧の通りスーパークリア。綺麗な水の場所で良い思いをした事がありません
目星を付けていた流れ込みも、右~左~真ん中 とビッグラッシュを3回泳がせて終わり
後はルアーの動きを見ながら一周して終了
とりあえず愛知で一匹、しかも良いサイズが釣れたんで後の釣行も気が楽になりました
今日の丸出だめ夫のコーナー
ザウルス クランクカニウス
ウッド製ですかね?
浮きあがりがとても遅いのでトップ使いには向いていません
普通のクランクとしてはイイと思いますよ
今日の小ネタのコーナー
前回と同じ13階どころか部屋まで同じ!
ひとひねり欲しかったです
Posted by バンタム at 22:54│Comments(0)
│釣り日記