2018年08月28日
捜すと見つからない件
水たまりネタです

前回は陸上に出た幼虫を見つけただけですが、今日は羽化したてを激写しました
イトトンボはメダカやエビを積極的に捕食する感じでは無いんで、幼虫を見つけてもスネークヘッドに食べさせていません
形も面白いですしね

そんなこんなで枯れて無くなってしまったと思われていたオモダカらしきものが芽吹いていたんで、植え付けしてみました
実は釣りに行った帰りにちょいちょい停車して畦道をチェックしていたんですよね
以前採集した時には、エントリーポイント付近の休耕田で見つけました
時期が悪いのか探すと生えていないものです(ホームセンターに売ってはいるものの、良い値段だし雑草だしね)
希望通りオモダカだと良いんですが・・・
前回は陸上に出た幼虫を見つけただけですが、今日は羽化したてを激写しました
イトトンボはメダカやエビを積極的に捕食する感じでは無いんで、幼虫を見つけてもスネークヘッドに食べさせていません
形も面白いですしね
そんなこんなで枯れて無くなってしまったと思われていたオモダカらしきものが芽吹いていたんで、植え付けしてみました
実は釣りに行った帰りにちょいちょい停車して畦道をチェックしていたんですよね
以前採集した時には、エントリーポイント付近の休耕田で見つけました
時期が悪いのか探すと生えていないものです(ホームセンターに売ってはいるものの、良い値段だし雑草だしね)
希望通りオモダカだと良いんですが・・・