2016年03月22日
何故か安い
バイクネタです

セローのFマスターシリンダーが腐ってしまっていて交換しようとしていたんですが、ネットで調べていたら250用が純正オプションのハンドルガードがそのまま付くとの有益な情報をゲットしました
しかも225用よりも安いとの事なんですよね

最初に作業後の写真ですが、本当にボルトオン
綺麗に付きました

外した方のタンクの底には沈殿物が・・・
これからは年一でフルード交換します

ネジの先が当たるだけなんで跡になっていました
過走行車はインナーキットを交換した方が良いかも知れませんね

225のマスターには何やら板が入っていて、250にもぴったり入ったので移植しておきました
フルードの油面揺れ防止かエア抜き時のフルード飛び出し防止なんでしょうかね?


新旧比較です
キャップの”YAMAHA”の文字は250用には無くなり、タンクは若干大きくなりました
セローのFマスターシリンダーが腐ってしまっていて交換しようとしていたんですが、ネットで調べていたら250用が純正オプションのハンドルガードがそのまま付くとの有益な情報をゲットしました
しかも225用よりも安いとの事なんですよね
最初に作業後の写真ですが、本当にボルトオン
綺麗に付きました
外した方のタンクの底には沈殿物が・・・
これからは年一でフルード交換します
ネジの先が当たるだけなんで跡になっていました
過走行車はインナーキットを交換した方が良いかも知れませんね
225のマスターには何やら板が入っていて、250にもぴったり入ったので移植しておきました
フルードの油面揺れ防止かエア抜き時のフルード飛び出し防止なんでしょうかね?
新旧比較です
キャップの”YAMAHA”の文字は250用には無くなり、タンクは若干大きくなりました