2015年10月26日
今期初ダーター 釣行
今日も懲りずに行ってきました
朝マズメ(11日の釣行です)
俺タイム(真っ暗な時間)から始めて、うっすら明るくなり強制ダータータイム
『コパッ・・・コパッ』と強めにアクションさせると、『バシャンッ』と元気なバイト!
難なく寄せてベッドイン!

ボク的には良く見える明るさですけど、フラッシュ無しだと何が何だか分かりませんね
ルアーはバナナルアーで、安定のちびっ子でした
今期初ダーターな気がします
その後は何も無く釣り上がりUターン
実績ポイントにて・・・
岸際に枯れた草の茎が横たわっていて、「あそこにルアーが乗り上げたら嫌だな」と思いつつ、狙いを定めてキャスト
すると、草の茎にジャストミート(笑)
とりあえず外れやしないかと「カシャカシャ」やっていると、『ゴボンッ』とヘドン式バイト!
ブラックが草からルアーを外してくれました!
グングン下に潜り、ドラグが滑りハンドルが空回りしつつもベッドイン!
ネットインした後、ブラックが暴れてルアーが吹き飛ばされました

オジさんうれすぃ~の42センチ
↑偶然に吹き飛ばされたルアーが写っています
インジャードミノーでした
期待膨らむ暖かい雨に後押しされ、釣り下りましたが追加無く終了となりました
最近の水温は16度台の前半、支流に至っては14度台でしたが、今日は17度台の後半でした
良いのが釣れたんで、雨降りの中釣りに来たかいが有ったってもんです
朝マズメ(11日の釣行です)
俺タイム(真っ暗な時間)から始めて、うっすら明るくなり強制ダータータイム
『コパッ・・・コパッ』と強めにアクションさせると、『バシャンッ』と元気なバイト!
難なく寄せてベッドイン!
ボク的には良く見える明るさですけど、フラッシュ無しだと何が何だか分かりませんね
ルアーはバナナルアーで、安定のちびっ子でした
今期初ダーターな気がします
その後は何も無く釣り上がりUターン
実績ポイントにて・・・
岸際に枯れた草の茎が横たわっていて、「あそこにルアーが乗り上げたら嫌だな」と思いつつ、狙いを定めてキャスト
すると、草の茎にジャストミート(笑)
とりあえず外れやしないかと「カシャカシャ」やっていると、『ゴボンッ』とヘドン式バイト!
ブラックが草からルアーを外してくれました!
グングン下に潜り、ドラグが滑りハンドルが空回りしつつもベッドイン!
ネットインした後、ブラックが暴れてルアーが吹き飛ばされました
オジさんうれすぃ~の42センチ
↑偶然に吹き飛ばされたルアーが写っています
インジャードミノーでした
期待膨らむ暖かい雨に後押しされ、釣り下りましたが追加無く終了となりました
最近の水温は16度台の前半、支流に至っては14度台でしたが、今日は17度台の後半でした
良いのが釣れたんで、雨降りの中釣りに来たかいが有ったってもんです