ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年10月17日

秋の荒喰い? 釣行

今日も懲りずに行ってきました

朝マズメ(5日の釣行です)



俺タイム(真っ暗な時間)から始め、先日こしらえたベビーバドをカチカチ言わすも無反応



特記事項は無く釣り上がりUターン



シナースピナーをチョコチョコやっていると消込みバイト!

ドラグが鳴りつつ寄せてベッドイン!


34センチでした



ルアーチェンジしてチャガーJrを首振りさせると、『コポンッ』とバイト!

ドラグが出てファイト開始!と思った矢先、魚の姿を見ずにバラシ!


そうそう今日は小さいルアーの日です



今度はルアーの回収中の『ゴボーー』という音に興奮したのか?食ってきました


ちびっ子ですけどね

チャガーJrのピックアップ中に釣れたのは、野池で浮き輪をやっている時にも経験したことがあります



さらにさらに・・・


今度は首振り中で本日最大の38センチ







ルアーが軽いんで、ややこしい場所のスポットに入るかどうか・・・

果敢にキャストすると運良く(笑)決まり、巻いてくると『ゴボンッ』とヘドン式バイト!

やわなロッドで寄せられず、水中の竹に絡まれてバレました






追加狙いでいつもの場所まで釣り下りましたが、何事も無く終了となりました

これだけ反応が有れば大満足です

やっぱりルアーが小さいと釣れるんですかね?  


Posted by バンタム at 21:30Comments(2)釣り日記