2015年03月20日
月一カスタム
バイクネタです

GNのフロントアクスルシャフトを国内版と交換しました
何が変わるって訳ではありませんが、気分的なものです
そうそう、割りピンが入れられるようになりましたよ
フロントアクスルナットの締め付けトルクは360~520kg/cm、キャリパーボルトは150~250kg/cm
キャリパーボルトはトルクレンチに合う工具が無かったんで手締めでしたけどね(笑)

気になるところを手直し
ハンドルをフルロックした時に、テンプメーターの線がストッパーに挟まるかも知れなかったんで、ケーブルにタイラップで留めました


エアフィルターも点検
こちらは会社に持って行って掃除します

プラグは交換しました
向かって右がセローなんですが焼けすぎなのかなぁ?
後はチェーンの掃除とチェーンオイルを吹いて本日の作業は終了です
GNのフロントアクスルシャフトを国内版と交換しました
何が変わるって訳ではありませんが、気分的なものです
そうそう、割りピンが入れられるようになりましたよ
フロントアクスルナットの締め付けトルクは360~520kg/cm、キャリパーボルトは150~250kg/cm
キャリパーボルトはトルクレンチに合う工具が無かったんで手締めでしたけどね(笑)
気になるところを手直し
ハンドルをフルロックした時に、テンプメーターの線がストッパーに挟まるかも知れなかったんで、ケーブルにタイラップで留めました
エアフィルターも点検
こちらは会社に持って行って掃除します
プラグは交換しました
向かって右がセローなんですが焼けすぎなのかなぁ?
後はチェーンの掃除とチェーンオイルを吹いて本日の作業は終了です