ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年10月13日

数字に惑わされる 釣行

今日も懲りずに行ってきました

朝マズメ(11日の釣行です)



俺タイム(真っ暗な時間)はノイジーをセット

クレイジークローラーをチョコチョコ動かした後にリトリーブ

『バシャン』と元気に飛び出しました!

難なく寄せてベッドイン!


ちびっ子ですが坊主回避です



うっすら明るくなり朝はマズメにペンシルベイト



「こんなに浅い場所居ないよね」と高を括っていたシャロー

ザラを首振りさせていると沖目で出ました

グングン走るヤツで、「噂の某川のスモールか~?」と思いつつ寄せてベッドイン!


僕の夢はザラで世界記録バスを釣る事です by ヒロイズム

ラージのスモールでした



最近、水温をちょくちょく測っています

開始直後が18℃、支流との合流が16.2℃、その少し上流のザラで釣れた場所が17.4℃

当初は先週反応が良かった上流へ行こうかとしていましたが、温度計を見ると下流へ行った方が良さそうな気が・・・

少し考えたのち、上流へ向かいました(温度計意味なし 笑)



今日はほぼ一気にパドルしてUターンポイントまで向かい釣り下り



岸までは3メーターほどで、キャストして2,3アクションしてピックアップ

流れが速く、キャスト回数を増やそうとすると、こういうスタイルになってしまいます

ウンデッドの『ポロポロポロポロ』とやかましいピックアップにヘドン式バイト!

寄せてきてネットに手を掛けたところで痛恨のバラシ!

魚体は見えませんでしたが、ロッドの曲がり具合は今日一番でした

特別大きくもなさそうでしたけどね



あんなに苦労して上がったのに、釣り下るのはあっという間

魚を掛けたんで一応は報われました



残りの釣り下りも、もちのロンで撃ちまくりましたが何も無しでエントリーポイントに到着

今日はザラで釣れたんで良しとしておきます





お楽しみルアーのコーナー


バグリーのET3です

さすがバルサ製でレスポンスが良いです

軽いと思っていたウェイトも丁度良い感じでした

ビッグヘッドやビッグOなんかにルアーチェンジすると、直後にルアーが飛び過ぎてしまい岸に突き刺さってしまうんですよね

ET3は他のルアーと同じ調子でキャストしても飛び過ぎることは無かったです

クランクベイトタイプって強制的に使わない限りあまり出番はありませんでしたが、これなら使い易そうです  


Posted by バンタム at 21:30Comments(2)釣り日記