2013年06月08日
マジカルミステリーツアー~深い世界編
ひょっこり小出しマンです
小出しオブザイヤー狙っております(笑)
さて、管釣りに行った日に戻りますよ
管釣り後に目星を付けておいた某ベリーに行ってみたんですが、管釣りの早上がりが過ぎたので何と開店前でした!
開店まで待っていられなかったんで、一度行ってみたいと思っていた『ディープワールド』さんにお邪魔しました
そこでの獲物はこちら!


今使っている黄骨の1stザラは内部が曇ってしまっているんですよね
コレクション用で新たにゲット出来たんで、今まで使っていたのはコンクリにも臆せずブン投げられます(本当はビビリーですけど(笑)
もう一個はいつか欲しいと思っていたRHF
フリッターが落ち気味だったんで格安でした
どちらも金目の50年代です
他のペンシルはマンダンサーが沢山在庫していて『おぉおおお~』なんて鼻息が荒くなりました
いつかは連れ込みたいです マンダンサー


こちらもいつかは欲しいと思っていたメドウマウスのスリムボディのGM
本当はWMが欲しかったんですけどね
NIBなんで使えません
なんで次は実釣用に箱無しのWMでも気長に探しましょうかね



オーチャードのキックンカックルです
「真面目なポッパークソ喰らえ!」といった風貌がイカします
メリケンルアーは奥が深いっす
動きはどんなもんでしょうかね?楽しみです
意外に重くて17.7グラム

本日の目玉です

リグの「JAPAN」の文字 見えますか~?

大きさはラッキーと同じです
浮力があって動きが良いそうですよ
こういうヤツのマニアもいるそうです
日本産B級の大きいのってなかなか無いですよね
おっと、お店の説明を忘れていました!
内装はウッディな感じで商品が整然と並べられています
商品のコンディションはどれも良かったですね
コンディションには拘っていると話しておられました
なかなか生で見られないものが沢山あるんで、こういうのが好きな方は一度行ってみてはいかがですか?
多分何かしら買っちゃうと思いますけど(笑)
店主の方は一見怖そうですけど話好きな方でした
何でも知っている『頼れる兄貴』といった感じですね
小出しオブザイヤー狙っております(笑)
さて、管釣りに行った日に戻りますよ
管釣り後に目星を付けておいた某ベリーに行ってみたんですが、管釣りの早上がりが過ぎたので何と開店前でした!
開店まで待っていられなかったんで、一度行ってみたいと思っていた『ディープワールド』さんにお邪魔しました
そこでの獲物はこちら!
今使っている黄骨の1stザラは内部が曇ってしまっているんですよね
コレクション用で新たにゲット出来たんで、今まで使っていたのはコンクリにも臆せずブン投げられます(本当はビビリーですけど(笑)
もう一個はいつか欲しいと思っていたRHF
フリッターが落ち気味だったんで格安でした
どちらも金目の50年代です
他のペンシルはマンダンサーが沢山在庫していて『おぉおおお~』なんて鼻息が荒くなりました
いつかは連れ込みたいです マンダンサー
こちらもいつかは欲しいと思っていたメドウマウスのスリムボディのGM
本当はWMが欲しかったんですけどね
NIBなんで使えません
なんで次は実釣用に箱無しのWMでも気長に探しましょうかね
オーチャードのキックンカックルです
「真面目なポッパークソ喰らえ!」といった風貌がイカします
メリケンルアーは奥が深いっす
動きはどんなもんでしょうかね?楽しみです
意外に重くて17.7グラム
本日の目玉です
リグの「JAPAN」の文字 見えますか~?
大きさはラッキーと同じです
浮力があって動きが良いそうですよ
こういうヤツのマニアもいるそうです
日本産B級の大きいのってなかなか無いですよね
おっと、お店の説明を忘れていました!
内装はウッディな感じで商品が整然と並べられています
商品のコンディションはどれも良かったですね
コンディションには拘っていると話しておられました
なかなか生で見られないものが沢山あるんで、こういうのが好きな方は一度行ってみてはいかがですか?
多分何かしら買っちゃうと思いますけど(笑)
店主の方は一見怖そうですけど話好きな方でした
何でも知っている『頼れる兄貴』といった感じですね