2013年05月28日
みんな!ザラだよ!
良かったら聞いてください!
歌います!
今日も懲りずに行ってきました
朝マズメ(26日の釣行です)
昨日と同様に暗い内はビッグヘッドで無反応で、うっすら明るくなってからは朝はマズメにペンシルベイトと言う事でザラにチェンジ
ショートキャストだったんで上手首振りできなかったんですが、無音消し込みバイト!
至近距離だったんでブラックがルアーを抑え込むところが見えました!
難なく寄せてベッドイン

ボクの夢は、ザラで世界記録バスを釣る事です by ヒロイズム
今季初ペンシルですよ
ザラで釣れると本当にうれしいですね
「や~り~」なんてヒロイズム語が自然と出てきます
サイズは40センチジャストでした
コレで小物キラーの汚名返上ですかね?
今日は無風で曇り空
「何か行けちゃうかも」と連発を期待していたんですが、何事もなくUターンの釣り下り
半ば諦め加減にバディを小気味よく首振りさせていると『ゴボンッ』と強烈ヘドン式バイト!!
超引くんで雷魚かと思っていたんですが、魚の姿が見えてくるとナイスなブラック!
下へ下へと突っ込み、ロッドのバットからブチ曲げられますが何とかベッドイン


イッタか!?と思ったんですが、49.5センチでした
49アップって言う人もいますけど、ボクは潔く49センチとします
このサイズになるとズッシリ重くてイイですね

ウレシイんでもういっちょ
体高があってカッコイイですけど、サイズの割には口が小さい気がします
今季の記録更新しましたが、さすがにこれ以上は無理だろうなぁ
あと、川だと魚を捕まえた後に流されちゃって困りませんか?
片手で不器用にパドルして草を掴んで岸に近付き、パドルを岸に突き刺しました
みんなどうしているんでしょうね~?
片手で小回り利かせるように卓球のラケットでも積んでおこうかな?(笑)
バディでやり上げたんで、ダーティングザラにチェンジ
35アップが釣れると、釣れたルアーを仕舞うのがバンタム式です
一度コイ?の様なバイトを貰いましたが乗らず
エントリーポイント付近で『コポン コポン』っと動かしていると『バシャン』とヘドン式バイト!
「コイツも引くぜ~」と思ってベッドインすると納得

フックがお腹に刺さってました
少し下流でダーティングザラでまたもやバイトを貰いましたが乗らず
調子に乗ってグ~ンと釣り下りましたが何事も起きず・・・
風も出てきたんで終了としました
終わってみれば下流は要らなかったかな?
最近気がつきましたが下流側から風が吹いてくるとウネリが出来ますね
今日はペンシル・ダブルスイッシャー・ダーターとタイプは違えど『ザラ』と名前に入っているルアーで釣れました
何か面白いですね
ペンシルで釣れると本格シーズンインって気がします
お楽しみルアーのコーナー

ヘドンのダーティングザラっす
ザラⅡのように首を振ったり、『コポンッ』とポップ音を出したり、ス~っと潜ってプカリと浮きあがったり多彩なアクションをするんですが、こちらの意図した動きを出せないのが悲しい所
釣れそうな動きなんですけどね。実際釣れたし
ペラ付きよりは動かし易い気がします
あとは後方にウェイトが入っているんでサイズの割には飛距離が出ますね
笑っているみたいでカワイイし動きも面白いんで、錆びているフックを交換して気が向いた時に使ってあげましょうか
歌います!
今日も懲りずに行ってきました
朝マズメ(26日の釣行です)
昨日と同様に暗い内はビッグヘッドで無反応で、うっすら明るくなってからは朝はマズメにペンシルベイトと言う事でザラにチェンジ
ショートキャストだったんで上手首振りできなかったんですが、無音消し込みバイト!
至近距離だったんでブラックがルアーを抑え込むところが見えました!
難なく寄せてベッドイン
ボクの夢は、ザラで世界記録バスを釣る事です by ヒロイズム
今季初ペンシルですよ
ザラで釣れると本当にうれしいですね
「や~り~」なんてヒロイズム語が自然と出てきます
サイズは40センチジャストでした
コレで小物キラーの汚名返上ですかね?
今日は無風で曇り空
「何か行けちゃうかも」と連発を期待していたんですが、何事もなくUターンの釣り下り
半ば諦め加減にバディを小気味よく首振りさせていると『ゴボンッ』と強烈ヘドン式バイト!!
超引くんで雷魚かと思っていたんですが、魚の姿が見えてくるとナイスなブラック!
下へ下へと突っ込み、ロッドのバットからブチ曲げられますが何とかベッドイン
イッタか!?と思ったんですが、49.5センチでした
49アップって言う人もいますけど、ボクは潔く49センチとします
このサイズになるとズッシリ重くてイイですね
ウレシイんでもういっちょ
体高があってカッコイイですけど、サイズの割には口が小さい気がします
今季の記録更新しましたが、さすがにこれ以上は無理だろうなぁ
あと、川だと魚を捕まえた後に流されちゃって困りませんか?
片手で不器用にパドルして草を掴んで岸に近付き、パドルを岸に突き刺しました
みんなどうしているんでしょうね~?
片手で小回り利かせるように卓球のラケットでも積んでおこうかな?(笑)
バディでやり上げたんで、ダーティングザラにチェンジ
35アップが釣れると、釣れたルアーを仕舞うのがバンタム式です
一度コイ?の様なバイトを貰いましたが乗らず
エントリーポイント付近で『コポン コポン』っと動かしていると『バシャン』とヘドン式バイト!
「コイツも引くぜ~」と思ってベッドインすると納得
フックがお腹に刺さってました
少し下流でダーティングザラでまたもやバイトを貰いましたが乗らず
調子に乗ってグ~ンと釣り下りましたが何事も起きず・・・
風も出てきたんで終了としました
終わってみれば下流は要らなかったかな?
最近気がつきましたが下流側から風が吹いてくるとウネリが出来ますね
今日はペンシル・ダブルスイッシャー・ダーターとタイプは違えど『ザラ』と名前に入っているルアーで釣れました
何か面白いですね
ペンシルで釣れると本格シーズンインって気がします
お楽しみルアーのコーナー
ヘドンのダーティングザラっす
ザラⅡのように首を振ったり、『コポンッ』とポップ音を出したり、ス~っと潜ってプカリと浮きあがったり多彩なアクションをするんですが、こちらの意図した動きを出せないのが悲しい所
釣れそうな動きなんですけどね。実際釣れたし
ペラ付きよりは動かし易い気がします
あとは後方にウェイトが入っているんでサイズの割には飛距離が出ますね
笑っているみたいでカワイイし動きも面白いんで、錆びているフックを交換して気が向いた時に使ってあげましょうか