2012年08月24日
熱帯スイレンとフィルター掃除
熱帯スイレンがやっとこさ咲いてきました

こちらはティナ
二株植えているんで花の数が多いです

こちらの品種はマミヤォ
ティナより色が若干薄いですね

コレはレパーデス
買った時よりも萎縮しちゃいました
新芽が出てきたんで水も澄んでくることと思います

水槽のフィルター掃除に使う用品を買ってきました
ストック分も買いましたが思わぬ出費になりました

中二日置いてフィルター二基を掃除しましたよ
雷で停電した時に何故か水槽の調子が悪くなって藍藻が大量発生してしまいました
そろそろ、ろ材を新調したいところです

ろ材を掃除した後は汚い水が出るんで、ダブルタップを使って水槽に戻らないようにしています
綺麗な水が出るようになってから、水槽につなぐホースに接続です
こちらはティナ
二株植えているんで花の数が多いです
こちらの品種はマミヤォ
ティナより色が若干薄いですね
コレはレパーデス
買った時よりも萎縮しちゃいました
新芽が出てきたんで水も澄んでくることと思います
水槽のフィルター掃除に使う用品を買ってきました
ストック分も買いましたが思わぬ出費になりました
中二日置いてフィルター二基を掃除しましたよ
雷で停電した時に何故か水槽の調子が悪くなって藍藻が大量発生してしまいました
そろそろ、ろ材を新調したいところです
ろ材を掃除した後は汚い水が出るんで、ダブルタップを使って水槽に戻らないようにしています
綺麗な水が出るようになってから、水槽につなぐホースに接続です
タグ :熱帯スイレン