2011年05月29日
今月ラスト
今日も懲りずに行ってきました、朝マズメ
台風が来ているので、慣れていて安心のホームポンドで浮き輪です

雨は弱くなったり強くなったりという感じでした
雨が降っているのでザラを交えつつフラポッパーメイン
流れ込みでザラ、フラポッパーの継投で無反応でホッパーストッパー(名称不明)と取り付けキャスト
ポーズ後ロッドをあおりダーターチックのアクション
2回目のダイブに出ました!

カワイイ奴でしたが釣れたのでひとまず安心
移動の間は無反応で別の流れ込み
フラポッパーにバイトが有りましたが乗らず
その後しつこく粘りましたが続きませんでした
SYK君が現れて合流
こんな雨の日にのこのこやってきて、ボクと同じ釣りバカです(笑)
SYK君は逆回転で釣り進み、合流するところで雨が強くなってきて、合羽を着ていなかったSYK君は合羽を取りに車へ・・・
反応も無いので移動しようかという話になりました
別の池へ到着
かなり減水していましたが入水
水を抜いてこの雨で回復したのか、普通に田植えで減水したのか分かりませんが
とにかく水が無さ過ぎて釣れる気がしません

今度はSYK君の後追いなんで5Mメインで行きました
足が底に着いてしまい、泥を押しつつ最奥の流れ込みへ・・・
実績ポイントでしたが反応無しでした
今度は多少水深が有りそうな岸際に、竹が横たわっています
210を取り付け竹の向こうの岸際にキャスト
首振りアクション後、竹を乗り越えて着水同時にバイト!
しかし乗らず!
これがこの池で最初で最後の反応
上陸後SYK君に「もういっちょ行く?」と誘ったんですが、拒否されました(笑)
今にして思えばホームポンドで粘っていた方が、チャンスは有ったんじゃないか?という感じでした
いい歳してズブ濡れになってるんで、もうちょっと釣れてくれ~と思いました
来月の唯一の土曜休みは4日
ナマズ狙いで某リバーにカヤックで挑みたいと思います
台風が来ているので、慣れていて安心のホームポンドで浮き輪です
雨は弱くなったり強くなったりという感じでした
雨が降っているのでザラを交えつつフラポッパーメイン
流れ込みでザラ、フラポッパーの継投で無反応でホッパーストッパー(名称不明)と取り付けキャスト
ポーズ後ロッドをあおりダーターチックのアクション
2回目のダイブに出ました!
カワイイ奴でしたが釣れたのでひとまず安心
移動の間は無反応で別の流れ込み
フラポッパーにバイトが有りましたが乗らず
その後しつこく粘りましたが続きませんでした
SYK君が現れて合流
こんな雨の日にのこのこやってきて、ボクと同じ釣りバカです(笑)
SYK君は逆回転で釣り進み、合流するところで雨が強くなってきて、合羽を着ていなかったSYK君は合羽を取りに車へ・・・
反応も無いので移動しようかという話になりました
別の池へ到着
かなり減水していましたが入水
水を抜いてこの雨で回復したのか、普通に田植えで減水したのか分かりませんが
とにかく水が無さ過ぎて釣れる気がしません
今度はSYK君の後追いなんで5Mメインで行きました
足が底に着いてしまい、泥を押しつつ最奥の流れ込みへ・・・
実績ポイントでしたが反応無しでした
今度は多少水深が有りそうな岸際に、竹が横たわっています
210を取り付け竹の向こうの岸際にキャスト
首振りアクション後、竹を乗り越えて着水同時にバイト!
しかし乗らず!
これがこの池で最初で最後の反応
上陸後SYK君に「もういっちょ行く?」と誘ったんですが、拒否されました(笑)
今にして思えばホームポンドで粘っていた方が、チャンスは有ったんじゃないか?という感じでした
いい歳してズブ濡れになってるんで、もうちょっと釣れてくれ~と思いました
来月の唯一の土曜休みは4日
ナマズ狙いで某リバーにカヤックで挑みたいと思います
2011年05月29日
しらふでやり上げ!
5.9は35センチアップのブラックをやり上げたんで、やり上げたルアーを紹介する
『35アッパーズ』のコーナーDEATH!(mituさんパクリました。すみません)

ルアー:アンクルスミス セラフ
ロッド:オリムピック トラウトライト165c
リール:ABU 4600CI BJ
ライン:ナイロン 5号
ルアーはダーダーらしい動きとプラスチック製なんで気に入っちゃいました
もうひとつゲットしてダブルフック仕様にしたいです
竿は何年も前にメインで使っていて、もっと柔らかいイメージでしたが
ヘドンのフルサイズに丁度イイ感じでした
バットもしっかりしているんで大物とのやり取りに不安無しでした
この辺は中古屋さんで安く売っていると思うんで、これからトップを始めようという方にお勧めです
超安物ラインのせいか?(リールも調子悪かったですが)バックラッシュを連発してしまいました
多少は出費した方が良い様です(笑)

『35アッパーズ』のコーナーDEATH!(mituさんパクリました。すみません)
ルアー:アンクルスミス セラフ
ロッド:オリムピック トラウトライト165c
リール:ABU 4600CI BJ
ライン:ナイロン 5号
ルアーはダーダーらしい動きとプラスチック製なんで気に入っちゃいました
もうひとつゲットしてダブルフック仕様にしたいです
竿は何年も前にメインで使っていて、もっと柔らかいイメージでしたが
ヘドンのフルサイズに丁度イイ感じでした
バットもしっかりしているんで大物とのやり取りに不安無しでした
この辺は中古屋さんで安く売っていると思うんで、これからトップを始めようという方にお勧めです
超安物ラインのせいか?(リールも調子悪かったですが)バックラッシュを連発してしまいました
多少は出費した方が良い様です(笑)