2010年10月26日
くわっちょ
菌がまわった様なんでオオクワの幼虫の残りをビン詰めしました

ボクのミスで体を傷つけてしまい、体液が出てしまったと思われる幼虫の側面に、黒いほくろの様な物が出来てしまいました。なんとか無事に成虫になって欲しいもです
そしてクワガタ雑誌『ビークワ』のお気にいりコーナー「楽しい昆虫料理」

セミの幼虫に水あめを絡めたもの

いろんな虫の燻製

ボクトウガの幼虫をトッピングした春巻き
ボクトウガの幼虫はイイ樹液を出してくれるんですよね~

カマキリの幼虫をトッピングした焼きメレンゲ。これは食べやすいとの事
ビークワは新しい号が出たのに気付いて慌てて読みました
買ったら安心しちゃって、なかなか読み始めない習性がボクにはあります
明日にでも最新号買ってきますよ
ボクのミスで体を傷つけてしまい、体液が出てしまったと思われる幼虫の側面に、黒いほくろの様な物が出来てしまいました。なんとか無事に成虫になって欲しいもです
そしてクワガタ雑誌『ビークワ』のお気にいりコーナー「楽しい昆虫料理」
セミの幼虫に水あめを絡めたもの
いろんな虫の燻製
ボクトウガの幼虫をトッピングした春巻き
ボクトウガの幼虫はイイ樹液を出してくれるんですよね~
カマキリの幼虫をトッピングした焼きメレンゲ。これは食べやすいとの事
ビークワは新しい号が出たのに気付いて慌てて読みました
買ったら安心しちゃって、なかなか読み始めない習性がボクにはあります
明日にでも最新号買ってきますよ