2013年11月22日
ヒートンかエイトカンか?
日曜はライブリー系としてマーベリックを持って行ってました
久しぶりに使ってみた感想ですが、『チョン・・・・・チョン』といった感じに間をとって使うと、同じようにしか動かず単調な印象でした(個体差かもしれませんが)
そこで強弱を交えながら動かし続け、時折ダイブさせる というアクションをさせてみたところイイ感じでした
回収時には結構潜るんでノーカウントフィッシュも見込めそうです(笑)
ところが事故が起きてしまったんです

↑アシの根っこに引っ掛けてしまい、強引に回収しようとしたらヒートンからフックが外れてしまったんですよね
そんなに思いっきり力任せに引っ張った訳ではないんですけどね
とにかく魚が釣れた時に外れなくて良かったです
もともと中古品で購入した物ですが、フックがくたびれていたんで交換しました
付いていたフックもヒートンをねじるように外されていたっぽいんで、同じように作業しました
ルアーを回収する時にヒートンが開いてしまったようです
ところで、このタイプのマーベリックってヘドンのルアーの様にヒートンを抜ききる事は出来るんですかね?抜こうとすると引っ掛かりが有ってルアーを壊しそうなんでねじってフック交換したんですが・・・

トラブルが有ったんで欲しくなってきたのが、このエイトカンタイプのマーベリック
これならばスプリットリングを使っているんで問題なくフック交換できます
使いたいのも↑のカラーがドンピシャなんですが、パッケージ入りなんで開けられません
貧乏性なもんで・・・
マグナムタイガーが有るんで入手はいつでも良いんですけどね~
欲しいルアーがイッパイ有ります
久しぶりに使ってみた感想ですが、『チョン・・・・・チョン』といった感じに間をとって使うと、同じようにしか動かず単調な印象でした(個体差かもしれませんが)
そこで強弱を交えながら動かし続け、時折ダイブさせる というアクションをさせてみたところイイ感じでした
回収時には結構潜るんでノーカウントフィッシュも見込めそうです(笑)
ところが事故が起きてしまったんです
↑アシの根っこに引っ掛けてしまい、強引に回収しようとしたらヒートンからフックが外れてしまったんですよね
そんなに思いっきり力任せに引っ張った訳ではないんですけどね
とにかく魚が釣れた時に外れなくて良かったです
もともと中古品で購入した物ですが、フックがくたびれていたんで交換しました
付いていたフックもヒートンをねじるように外されていたっぽいんで、同じように作業しました
ルアーを回収する時にヒートンが開いてしまったようです
ところで、このタイプのマーベリックってヘドンのルアーの様にヒートンを抜ききる事は出来るんですかね?抜こうとすると引っ掛かりが有ってルアーを壊しそうなんでねじってフック交換したんですが・・・
トラブルが有ったんで欲しくなってきたのが、このエイトカンタイプのマーベリック
これならばスプリットリングを使っているんで問題なくフック交換できます
使いたいのも↑のカラーがドンピシャなんですが、パッケージ入りなんで開けられません
貧乏性なもんで・・・
マグナムタイガーが有るんで入手はいつでも良いんですけどね~
欲しいルアーがイッパイ有ります