2011年11月07日
赤いひれでやり上げ!
5日は35センチアップのブラックをやり上げたんで、やり上げた道具を紹介する
『35アッパーズ』のコーナーDEATH!(mituさんパクリました、すみません)

ルアー:レッドフィン 黄骨リペ テールフックは外し、スイベルで小さいブレードを取り付け
ロッド:スーパーストライク リザーバーライト FO-55L
グリップ:フェンウィック
リール:ABU 2500C '75
ライン:BP PE60ポンド
レッドフィンはリペイント後にウレタンドブ漬け、ブレード取り付け、フック交換の改造品ですが、実測で17グラムとこの形状のルアーとしては重めでキャストし易いです
適度な浮力でトップ使いがし易く、竿をあおった時にテールのブレードが『ピチャッ』と水をはね上げイイ感じです
コレとマグタイが有ればミノー系は良いんじゃないかと言った感じです
中古屋さんだとソルトコーナーにレッドヘッドカラーが良く売ってますよ
いつかオールド品をゲットしたいところですが、イマイチ見分けがつきません

『35アッパーズ』のコーナーDEATH!(mituさんパクリました、すみません)
ルアー:レッドフィン 黄骨リペ テールフックは外し、スイベルで小さいブレードを取り付け
ロッド:スーパーストライク リザーバーライト FO-55L
グリップ:フェンウィック
リール:ABU 2500C '75
ライン:BP PE60ポンド
レッドフィンはリペイント後にウレタンドブ漬け、ブレード取り付け、フック交換の改造品ですが、実測で17グラムとこの形状のルアーとしては重めでキャストし易いです
適度な浮力でトップ使いがし易く、竿をあおった時にテールのブレードが『ピチャッ』と水をはね上げイイ感じです
コレとマグタイが有ればミノー系は良いんじゃないかと言った感じです
中古屋さんだとソルトコーナーにレッドヘッドカラーが良く売ってますよ
いつかオールド品をゲットしたいところですが、イマイチ見分けがつきません