2011年03月11日
くわっちょ~消耗品補充
成虫用の餌の昆虫ゼリーが無くなりそうで、通販で頼んでいたものが届きました

こんなに沢山!
500個で1300円!何時になったら使い切るでしょう?
うまそうなんで食べてみようかな?(笑)
ついでに産卵木も注文

久しぶりにクヌギを使いたかったんですが、欠品しているとのことなんでコナラで妥協
最近暖かな日も増えてきたんで、様子見と餌交換

ちなみに本土ヒラタは内歯(牙の内側の大きい突起ね)が、付け根から1/3の位置にあります
年始に餌交換を予定していた幼虫は、あまり餌を食べている形跡が無いんで
もうちょっと引っ張ってみます
これから4、5月は幼虫の餌交換、ブリード準備と忙しくなっていきます
(これはボクが探し易い用なんで気にしないでください)
クワ用品代('10/09/15~)
合計
菌糸ブロック 3300
マット 450
添加材 420
産卵木 1800
昆虫ゼリー 1300
送料 3040
10310
サザン好きはこの頃からなんで、実はにわかファンなんですね~
こんなに沢山!
500個で1300円!何時になったら使い切るでしょう?
うまそうなんで食べてみようかな?(笑)
ついでに産卵木も注文
久しぶりにクヌギを使いたかったんですが、欠品しているとのことなんでコナラで妥協
最近暖かな日も増えてきたんで、様子見と餌交換
ちなみに本土ヒラタは内歯(牙の内側の大きい突起ね)が、付け根から1/3の位置にあります
年始に餌交換を予定していた幼虫は、あまり餌を食べている形跡が無いんで
もうちょっと引っ張ってみます
これから4、5月は幼虫の餌交換、ブリード準備と忙しくなっていきます
(これはボクが探し易い用なんで気にしないでください)
クワ用品代('10/09/15~)
合計
菌糸ブロック 3300
マット 450
添加材 420
産卵木 1800
昆虫ゼリー 1300
送料 3040
10310
サザン好きはこの頃からなんで、実はにわかファンなんですね~