2009年12月13日
プチツーリング
今年の春先にバイクのエンジンがかかりにくくなったので
冬でも月一でバイクに乗るようにしました
春先の時はキャブをバラしてみてもかからず、プラグを替えて
ガソリンを半分新しいのに入れ替えたらかかりました
(抜いたガソリンはリールのメンテに使いました)

このバイク'94製なんでネオクラシックですね
さて行先は近所の釣具屋さん
ゲットしたものは後日アップします

熱帯睡蓮(また名前忘れた、アルツ入ってます)は小さいほうの鉢に移して玄関に移動
こちらは問題なく越冬できるでしょう
冬でも月一でバイクに乗るようにしました
春先の時はキャブをバラしてみてもかからず、プラグを替えて
ガソリンを半分新しいのに入れ替えたらかかりました
(抜いたガソリンはリールのメンテに使いました)
このバイク'94製なんでネオクラシックですね
さて行先は近所の釣具屋さん
ゲットしたものは後日アップします
熱帯睡蓮(また名前忘れた、アルツ入ってます)は小さいほうの鉢に移して玄関に移動
こちらは問題なく越冬できるでしょう