今日も懲りずに行ってきました
朝マズメ
俺タイム(真っ暗な時間)から始め、早速引っ掛けたルアーを強引に回収しようと引っ張ると『バチンッ』
そして抵抗なくリールのハンドルが巻けました
PEラインが切れたのです
とりあえずルアーは回収
ラインはスプールにすべて巻き取ってしまったんで、川に流されながらヘッドランプの灯りを頼りにガイドにラインを通します
LOW眼には辛い作業です(笑)
そうこうしているとうっすらと明るくなり、朝はマズメにペンシルタイム
ザラにて2回バイトを貰うも(別の魚)乗らずにもちのロンでオカワリ無し
今日はペンシルデイか?とザラを続投していましたが無反応・・・
ルアーチェンジしポッパーを使用中、アクション中にバイト!
針掛かりしなかったんで一度流され、ポットベリーの・・・(ルアー名が分からない)をキャストしトップ使いしていると、横から凄いスピードでブラックがアタックしてきました。が、これも乗りませんでした
「今日はダメっぽいな」と諦めムードの中、ウンデッドのただ巻き中にバイト!
すかさずロッドを立てたものの、何故かリールのハンドルを巻かずにブラックを水面で暴れさせていたらバレマシタ(そりゃあバレますわ)
気分転換にいつもと逆側の岸を撃っていたら、伝家の宝刀落ちパクバイト炸裂!
慎重に寄せてベッドイン!
33センチでルアーはウンデッドスプーク
最近、本当のちびっ子ばかりなんで、このサイズでも大きく見えるようになってきてしまいました(笑)
釣れたんで少しやる気が出て粘ってみましたが、後が続かず終了となりました
先週まで20度弱有った水温が今日は16.6度まで下がっていました
夜明け時の放射冷却もきつくなってきたんで、今シーズンもあとわずかですね
もう1匹位は釣れると思うんですけど、40アップが混じると良いなぁ
お楽しみルアーのコーナー
ポットベリーのM10です(調べました)
本家のマーベリックよりも浮力が有るんでキビキビ動かせます
ほぼマグナムタイガーのようなアクションで、マグナムタイガー好きなら買っておいても損は無いと思います
他にも魅力的なカラーリングが有るんで、予備でもう一つ欲しくなっちゃいました
ポットベリーのサイトに行ったら良さげなダブルスイッシャーもラインナップに有ったんで、機会が有ったらゲットして使ってみたいですね