魚のエサ

バンタム

2022年03月08日 17:00

水たまりネタです



使い切りそうな魚のエサを補充しました

購入したのはメダカとスネークヘッド用のエサです






現在使っている魚のエサを勝手に紹介

↑金魚のエサで、今年の春先に以前使っていたのを(少し高い)使い切ってしまったんで、こちらの安い商品にしました

5匹も居ると減りが早いんですよね


↑エサをあげる前から興奮状態

安いエサでもバクバク食べてくれる良い子たちです

水面で口に入れたエサを泳ぎながらモグモグタイムに入るんですよね

フナには咽頭歯が有るらしいんで金魚もそうなんだろうと思います







”産卵・繁殖用”を使い切りそうだったんで、徳用を購入

徳用だけ有って”産卵・繁殖用”よりも量が多くて安いです

やはり繁殖には”産卵・繁殖用””って方が向いているし、良く食べてくれる気がします

春先になったら””産卵・繁殖用”買い足そうかと思います





↑はエビ用として使っていますが休日しか与えていません

プレコのエサはエビの大好物みたいで、エビがエサに群がって「エビ玉」が出来るんですよね


↑ネットにプレコのエサを入れて、エビがウジャウジャ集まるのを撮りたかったのですが・・・

2時間置いても意外に集まりませんでした

搔き揚げにして食べてみます(ウソ)







こちらはスネークヘッド用

袋の入ったのは乾燥川エビでカメ用です

庭で捕まえたオンブバッタとかを、たまに食べさせています



速くてエサを口に入れる所を捉えられませんでした

いつもエサくれダンスするし、ジャンプして頭をガラス蓋にぶつけていたりして愛嬌たっぷりなヤツです


あなたにおススメの記事
関連記事