スクラップ&ビルド

バンタム

2021年07月01日 17:00

ボクの『気に入ったものは2個買い』の習性が働いてビーエリアファンを追加しました


今回のブランクスカラーは黒です

他に写っているのはストライクグリップ用チャンピオンフェルールアダプターと鱒レンジャーです

鱒レンジャーのベイトロッドを探していて、スピニングロッドが大量入荷していたんで店員さんに「ベイト用入りませんかね?」と尋ねたら在庫有りとの事だったんで思わず購入

グリップ部分だけ見ていてベイト用の在庫に気付かなかったんですが、スピニングとベイトは手元のガイドの大きさを確認すれば一目瞭然ですね

ベイト用は5フィートと4フィートが有ったかと思いますけど、4フィートのはボクにはキャストが難しそうな感じでした

鯰レンジャーもいつかは欲しいなぁ



そんなこんなで早速ぶっ壊し

ビ-エリアファンは2回目ですが「こんなに大変だったかなぁ?」といった印象でした



こちらはビーエリアファン

前回と同じ内容ですが、フェルールに奥行きが無いんで印の部分までしか入りません


ロッドをカットしたのち、内径合わせの木綿糸を瞬間接着剤(今回も木工用 笑)で固定し本接着待ち




鱒レンジャーは太い部分に木綿糸を巻けば手持ちのチャンピオンフェルールにドンピシャっぽいですが、付け根の黒いスレッドとフェルールに隙間が出来て見栄えが悪そうなんで却下


フジの8ミリコネットは太い部分を削ぎ落したら付けられそう

フジコネットを鱒レンジャーごときに使うのはもったいない気がしましたが、こちらで行く事にします



エポキシ接着剤で本接着の段で鱒レンジャーの方は大失敗しました(泣)

白いテープ部分までコネットに入るはずなんですが、ロッドの外径合わせの木綿糸を2重に巻いたのが不味かったようで、↑の位置からは刺し込めなくなってしまいました

それでも半分ほどに位置で止まってしまったのを、滑り難いゴムびきの軍手で抜き差しを繰り返して何とかここまで来ました

今回は諦めて木綿糸を取り外し、1周に巻き替えてやり直せば良いんでしょうけど良しとしておきます

何よりフジコネットがもったいないっす


あなたにおススメの記事
関連記事