お友達は生きていた! 釣行 20/08/11

バンタム

2020年12月20日 17:00

今日も懲りずに行ってきました

朝マズメ


今日は上流からエントリーの上流へ釣り上がるパターンで釣りをします


俺タイム(真っ暗な時間)から始めたものの、時間を見誤り早過ぎてしまいました

夜明けもずいぶん遅くなりましたね

明るくなるのをボケっと待っているのも何なんで、一応は岸際へキャストしますが通い慣れていないんで面白くは有りません

今にして思えばロッドを水中に突っ込んで水深をチェックしながら釣り上がれば良かったです


うっすら明るくなり、朝はマズメにペンシルを経てアンクルスミスにチェンジ

早速バイトを貰いましたが乗らずにもちのロンでオカワリ無し

魚の姿は見えたんですが結構大きかったような・・・


さらに釣り上がり、大昔は良く釣れた水門は完全に埋まってしまっていました

そのすぐ下流におもむろにキャスト。チョンチョンチョン バイト!→乗らずを3回。4回目に乗ってロッドは大きく弧を描きましたが外れちゃいました

1キャストで4回も食って来るなんて、なんて高活性で食うのが下手な魚でしょう


さらに釣り上がりUターンポイント

ふと水面を見るともじりがあったんで、「どうせボラでしょ」と思いつつも念のためにキャスト

すると伝家の宝刀落ちパクバイト!

何とか寄せてベッドイン!


ライギョ!


ライギョの仲間を飼育しているんで、釣りの対象魚って言うよりお友達の感覚です

トップで釣れると嬉しいんで、掛けて魚の全体像を確認したのちオートリリースがライギョの場合は理想ですかね


思えばバイト連発だった魚もライギョだったかもしれません

家で飼っているライギョの仲間にエサを与えると、興奮し過ぎてエサを吹っ飛ばしたりエサの近くに食いついて一発で食べられなかったりするんですよね。笑かしてもらってます


その後の釣り下りはホッツィートッツィー解禁で追加する気満々だったんですが、何とノーバイトで終了でした


あなたにおススメの記事
関連記事