スミスカタログ 2020
釣具屋さんでスミスカタログを貰ってきました
これからじっくり読むのが楽しみですが、巻頭はスミスカタログヒストリーという名目で10年一区切りで紹介されています
スミス40周年はついこの間と言う感覚でしたが、来年は50周年になるんですね~
歳とると時間の経つのが早くて恐ろしや(笑)
まだロゴが確定していなかったという時期のスミスの文字
”S”の一文字で魚の目と口、鰓蓋が表現されていて秀逸なデザインだと思います
下のカタカナのロゴもイイ感じ
カタログの表紙を見る限りだと、78年には現在のロゴになっていますね
フルーガーやゴジュウを扱っていたのは知っていたんですが、ダムクイックやエイグルなんてのも扱っていたんですね~
写真を撮るのを忘れてしまったんですが、76年の表紙はイラストでアブクラブの会報みたいな雰囲気です
羽鳥さんの記事も有るんでファンの方は必見です
ボク的に鼻息が荒くなったのはクレイジークローラーの黄骨!
2個買い確定です(買えるかな?)
CとLもイイ感じなんで、ぜひとも手に入れたいですね~
目の表情は自然な感じにならんもんかな?
こちらも手に入れたいスロープノーズのブルーヘッド
アクション動画を見ると、かなり手首に負担が掛かりそう
ウェイト的にボクにはちょっとしんどいですね
ブルーヘッド以外は何かカッコ悪いのは、目が有るからイケないんじゃないかと思います
こんな分厚いカタログをタダで貰うのも気が引けるのでストライクフロッグを買いました
関連記事