ヒラタクワガタ産卵セット 19/04/20

バンタム

2019年06月13日 17:00

クワガタネタです


ヒラタクワガタの産卵セットを組みます


注文時に「ちょっと多いかなぁ」と思ったけど、試しにケースに入れてみたらピッタリでした

コナラのB品と言うのを注文したけど、結構立派な産卵木でした

他の商品が汚れない様に、産卵木1本1本袋に入れられていたのに感心しました

企業努力ですなぁ




毎年書いていますがセット手順

ケースの底から3~4センチ位マットを押し固めて詰めた後に、加水した産卵木を置きます

ボクの場合、ヒラタは産卵木は乾燥させずに使ってしまいます



マットで産卵木が隠れるくらい敷き詰めます

この時、産卵木の隙間は指先でマットを押し込みます



剥いだ樹皮を成虫の転倒防止目的で表面に置いておきます



この後オスを先に入れてエサを与え、1週間後にエサを切っていたメスを入れます

爆産されても困りますけど生まな過ぎても困るんですよね


あなたにおススメの記事
関連記事