戦意喪失 釣行
今日も懲りずに行ってきました
朝マズメ(8月14日の釣行です)
俺タイム(真っ暗な時間)から始めますが安定の無反応
そして昨日は流れが遅かったのに、今日はそこそこの速さの川の流れ
ここで出なきゃ引き返そうって場所で見事に引っ掛ける
ロッドをあおって外そうとするも外れない(これがいけなかった)
(外れた後の図)
本流と水門の入り口の角に引っ掛けたのですが、本流の流れがあり外しにくいのと、いつもは流れのない水門のくせに引き寄せられる方向に流れがあります
とどめは、引っ掛けた植物がバラみたいに棘があり指に刺さって痛いのと、カヤックを寄せようとしても「ボヨン」と跳ね返されてしまい四苦八苦
しばらく苦戦したのち、植物をよく見ると枯れ枝だったんで、枝を折って流れの無い場所まで行きラインをほどきました(ラインは修復不可かと思ったら復活しました)
時計を見ていませんでしたが、引っ掛けてからラインをほどくまで相当時間を費やしました
水は昨日は澄んでいたのに、今日はコーヒー牛乳みたいな色
そんなこんなですっかり戦意喪失しながらもキャストしていると、伝家の宝刀落ちパクバイト!
連敗続きなもんで、「絶対ばらすものか」とロッドティップを水中に突っ込み(普段はしない)、リールハンドルをガンガン巻く
ルアーがトップガイドに当たり巻き過ぎと気付き、ラインを出してベッドイン!(慌て過ぎ)
ちびっ子でしたけどウレシイ一匹
ルアーはホッツィートッツィー Jr
十分十分って事で本日終了としました
関連記事