SMB
↑タイトルでHは?とか、どのタイプのルアーをゲットしたんだ?と思った人は、かなりのヘドンクレイジーです(笑)
先日釣れてしまったスモールのお話し(スモールマウスバスでSMB)
大分以前から、ボクが釣りをしているエリアからかなり上流で、「冬でもトップにアタックしてくる」だとか、はたまた逆に「下流で釣れた」っていうのは聞いていました
今年に入って、先輩の知り合いがボクが釣りをしているエリアで40アップをやり上げたとの事でしたが、自分の目で確かめた訳では無いので何となく信じられなかったです
いつかは釣れるだろうと期待はしていたものの、実際釣れると微妙な気分
これだけ前例が有ると、「稚魚が数匹流れ込んできてしまった」では無く、繁殖しているような気がしてなりません
ちょっと調べたら、両方居る水域だとラージを駆逐する傾向にあるとの事
害魚と呼ばれるブラック釣りを趣味にしているし、夏になると遠くまでスモールを釣りに行っていますけど、いつもの川には居て欲しくないっていうのが本音です
↑生まれて初めてのスモールで彼の地での釣果です
関連記事