観光に行きました 釣行 後編
今日も懲りずに行ってきました
朝マズメ
遠征2日目は昨日の野池へ
釣り開始するとリールが不調でルアーが飛びません(出発前の試し投げはの時は調子良かった)
マグブレーキが効き過ぎな感じです
重めのルアーをキャストしましたが、無反応と寒さに心がポッキリ折れ終了としました
2日間みっちり釣りをして、帰りも高速の深夜割引を利用しようと予定していたんですが、時間がたっぷり余ってしまったんで観光をしていました
水芭蕉ですかね?
桜が咲いてる!と思ったんですがソメイヨシノでは無かったです
去年の夏に釣りに行った時、ボート屋のオッチャンがスモールは早い時期の方が良いと言っていたんですが、GWは早過ぎだったみたいですね
最後は使用タックル
他には予備でFO-55LとBB-1Nを持って来ていました
関連記事