不動車作成
バイクネタです
キャリパーの掃除をしてフルードを交換しました
距離は走っていないのにブレーキダストが凄かった
フロントブレーキをメンテしている時に、リアホイールは何時外したっけ?と思い、リアブレーキも掃除しておいた
ホイールを外してついでにブラシでホイールをこすり、汚れを落としたんですが、洗い流さなかったんで再度汚れがこびりついた(笑)
そしてメインイベント
2度目のオーバーフローを起こしたんでキャブを外してみた
ワイヤーを外すのが面倒そうだったんで、↑こんな感じの手抜き工事
ネットでメインジェット交換をバンドを緩めて回転させて作業している方が居たんで、そうすれば良かった
写真に撮ると見え難いけど砂のようなものが結構入っていた
コレが原因だと思いたい
フロートバルブは問題無さそうだったんで、そのまま戻そうとしたんですが・・・
パッキンがどうにも溝に収まらない!
頭にきてパッキンを切断してみたところでうまくは行かず・・・
本日終了
今日の小ネタのコーナー
GUで買ったホンダTシャツ
800円で絶賛発売中です
関連記事