オイル交換祭り

バンタム

2015年11月08日 21:30

バイクネタです



GNとセローのオイル交換をしました



ガレージセールに行った時にGNに使えそうなオイルフィルターを買っていたんですけど、同じ形か気になり見比べところ使えそうな感じでした

フィルターは汚れていない感じだったので再利用

春先に交換しようかと思います



そしてセロー

スプロケからのオイル漏れは止まったよう・・・

セローのオイルフィルターは汚れが付着していましたが、パーツクリーナーでぶっ飛ばして再利用しました


排気側のタペットキャップからもオイル漏れを起こしていたんでOリングを交換

セローの持病みたいなんでOリングをストックしておいたほうが良いかもしれません




オイル漏れが止まったって事で、外しっぱなしだったアンダーガードを掃除

オイルまみれだったんですよね

エンジンとアンダーガードの隙間に入る穴の開いたゴムの板は、前のオーナーが針金でアンダーガードに固定してくれていたんですが、その部分から切れてしまいました

新品を注文しようと一度は捨てましたが、ネットで調べると挟まっているだけのようなんで、こちらも再利用することにしました

ところでこのゴムの板。泥詰まり防止で付いているのだろうか?




アンダーガードが付くとカッコイイですね~

そういえばアンダーガードの固定ナットが脱落してしまい、フレームにナットを溶接したのを思い出しました


この後クルマのオイルとフィルターを交換して、本日の業務は終了しました


あなたにおススメの記事
関連記事