勝利を手繰り寄せる 釣行

バンタム

2014年10月05日 21:30

今日も懲りずに行ってきました

朝マズメ(3日の釣行です)




いつものごとく俺タイム(真っ暗な時間)から始めますが、リールのクラッチを切っていないのに『ストンッ』とルアーが落ちてしまいます!!

意図的にハンドルを逆回転させるとストッパーが効きますが、毎回その操作をするのにストレスが溜まります



毎度毎度のルアーローテーションで釣り上がるも何事もなくUターン



「平日なんで釣れちゃうでしょ!」と甘い考えでしたが、先週は釣りに行っていないんで2週間ぶりの釣行

その間にすっかり難しくなっちゃったんですかね?



釣り下りは「とにかく一匹」の願いを込めてダブルスイッシャー投入


しばらくしてブラックが小魚を追い掛け回しています

水面から飛び出す小魚を見ると、サイズはザラパピーどころかザラポーチ

射程距離ではなかったんでキャストしませんでしたが、流されて近づき念入りにキャストしましたが何事もありません

ソ~っと戻り、今度はポッパーを試してみましたがやっぱり無反応



リールの調子が悪く、エントリーポイントも近かったんで「このまま終わりだな」と思っていたところ、ポッパーの首振りに顔面丸出しヘドン式バイト!!

すかさずロッドを立てたところ、リールがポロリ!!


慌ててラインを掴みむとブラックがジャンプ!

PEラインで手が切れるかと思いましたが、何とか手繰り寄せ無事ベッドイン!


44センチでルアーはチャガーフラッシュです

散々ルアーを引っ掛けましたが、釣れた時に何故かリールが外れるのが不思議です



リールを工具でしっかり締め直し、残り僅かなエントリーポイントまでキャストしますが、もちのロンで追加は無しで終了

この先にどんな大物を釣っても今日の魚は忘れないと思います


あなたにおススメの記事
関連記事